内科に行って…帰りました | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

自宅待機は最終日、お休みを有効活用しようと

なかなか行きつらくなった内科に行きました。

もう薬も切れそうだしね。

 

9時からの診療ですが、30分前に到着。

名前を書く欄を見て驚愕…

すでに20人を超えてました。

多分11時過ぎる待ち時間だと思いましたが、

あれこれと自宅待機な私は出かけまくる訳にもいかないし

いや…用事なんてほんとないので、

家に帰って戻った時に駐車スペースもないのも困るので、

3時間待ちを覚悟して待合室に居ました。

 

うとうと寝ること数時間…

が、

11時を過ぎても呼ばれる感じもなく、

12時くらいに確認してみたら、1時過ぎる事がわかりました。

 

いや…

もうちょっと待てない…

帰って家にいる旦那さんのお昼ご飯買って帰る予定だったし…

 

大体、薬だけもらうのがダメになったからこんな待ち時間になるのは当たり前だし…。

午後からコロナ疑いの診療とかにしたのもこんな待ち時間になるのは分かりきった事…。

ちょっとキレそうになったけど、

診療諦めて、キャンセルして帰りました。

 

キャンセルして帰ったら、旦那さんに怒られるし…

薬ないのにどうするんだ?

命に関わるとか言われまくって…

 

いや…なんで私が怒られるんだ?

散々待合室で待って、薬貰えないでショックなのは私なんだけど。

もう、心が耐えられない…。

 

 

お仕事お休みとってまた内科チャレンジします。

 

ちなみに旦那さんは定年退職前の有給休暇を取ってます。

55歳定年って早過ぎですが…

ずっと旦那は3交代で夜勤ばかりして昼間家にいることも

多く、定年といって昼間家にいても違和感なしです爆  笑

 

愚痴的な日記を読んでくださってありがとうございましたおねがい