3時間待ち | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

 

 

内科に行って来ました

 

前回は9月7日だったようです…

⬇︎

 

 

当然、薬は切れていたのですが、かかりつけの病院が

今回から薬だけもらいにいく事が出来ず、受診してからお薬はもらう事になりました。

 

仕事を始めた事で、お休みの日に行く訳ですが、

一般診療が午前中だけっていう…かなり、ヘビーな病院です。

(お昼からは発熱外来になります)

 

開院9時入りしても、すでに待合室は10人くらいいて…

前の人が受付で薬だけもらえない事に文句を暫く言っていたので、なかなか名前が書けず、私の後ろに3人並んだ事で、その方は諦めて帰って行かれました。

 

そう…この病院…

いつ呼ばれるかわからないから、

外に出る事も出来ず、もう呼ばれるだろうとか思いながら、

お昼の12時になってようやく名前を呼ばれました。

 

小児科で待合アプリを使った事があるから

導入して欲しいものの…どうにも高齢者も多いから

難しいのでしょうね…ショボーン

 

 

受診で薬を2か月分でお願いしてみたら、Okでしたニヤリ

次は3か月分でお願いしてみようかしら…

 

 

私は平日のお休みが週1なので、来れますが、

土日しかお休みがない方は土曜日にどれだけの時間待ってるのでしょうか?想像するだけで、大変そうです。

 

持病持ちの私ですが…

来年4月からの新転地で病院選びは慎重にしたいと思いますショボーン

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい