豆腐のドーナツ | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

こんにちは。

 

「うちのレンジは温め専用です」

 

そう言うとほとんどの人が驚いてくれます💦

先日のケーキは全部フライパンで作っています。

 

 

 

初めはこの本がきっかけです。

⬇︎

 

現在うちのレンジは遅く帰って来る旦那さんの夕飯を温める専用です。

 

たまに惣菜も買いますが、惣菜買うぐらいなら作った方が

節約にも減塩にもなるので、高血圧の私はなるべく和食を

中心にして、苦手な料理をしています。

 

とはいえ、お菓子を作るのは大好きですが、

料理を作るのはとにかく面倒くさい💦

 

要はお菓子を作る感覚で料理すればいいじゃん?

て事を思い付きまして、

夕飯をこちらに載せようかな?

とか思ってます。

そうすると、イラストと同様モチベーションも上がりますねヽ(´▽`)/

 

長い前置きはさておいて、

今日のおやつのご紹介です。

 

豆腐の賞味期限が今日なので急遽作りました。

 

↑材料は豆腐とホットケーキミックスだけです。

分量も1対1だと覚えておくと簡単です(*´꒳`*)

 

今回はミックス150g×2袋と250gの木綿豆腐です。

木綿の方がもっちり感は出ると思います。

 

コツは豆腐の水分はキッチンペーパーで吸い取っておく事ぐらいです。

↑こんな感じでくるんで置いておくだけです。

 

 

ちなみに上の本にはこのレシピはありませんが、

フードプロセッサーがあると簡単です。

 

 

粉をフードプロセッサーに入れたら

混ぜながら豆腐を少しずつ入れます。

すぐにまとまるので、スプーン2本を使って、

160度に温めた油の中に投入します。

 

 

ホットケーキを焼く感覚で良いので、油の量はちょっとでも大丈夫です。

焼き色が付いたら裏返して、両面キツネ色になったら出来上がりです。

 

 

 

 

シュガーパウダーをかけたり、

ハチミツをかけたり、

チョコを付けても美味しいですよラブ

 

外はカリッと中はしっとりモチモチです爆  笑

 

簡単なので、是非作ってみて下さいね!!

 

 

最後まで見て頂きありがとうございますおねがい