脳梗塞と同じ事が目に起きました。
今年の2月に突然右目が見えづらくなりました。
初めは前髪が右目にかかってるのかと思い、
前髪をはらったり目をこすったり。
痛みも全くなく、
自覚症状もありませんでした。
わかったのは、左目を隠して右目だけで見た時です。
ぼんやりとした視界だけでした。
慌てて仕事(バート)帰りに
職場近くの眼科に行ってきました。
眼底検査で即、大きな大学病院を紹介されました。
その時に血圧が高めで血圧の薬を飲んでることや
喘息の吸入をしてる事
心臓肥大や不整脈で通院してる事もありますが…
何が原因かはわかりませんが、
目の血管が詰まったようです。
脳の血管は手術で詰まりを取り除く事が出来ますが、
目の血管は手術する事は出来ないようです。
最近40代以上で増えているようです?
網膜中心静脈閉塞症
目に血を送ることは出来ても
静脈で血を心臓に戻す事が出来ません。
したがって、静脈の圧力が上がり、
新しい毛細血管が蛇行したり広がりますが、
もろく出血し網膜に血液の水分がたまったりします。
それがむくみ(黄斑浮腫)を起こします。
治療というか、むくみを抑える薬を注射します。
例としてはわかりにくいかもですが、
悪さをするAという悪者が毎日部屋を汚すとします。
でもBという善人は月に1度その部屋を掃除しに来ます。
この治療はそんな感じです。
いつまでたっても悪者がいる限り、治療は終わらないのです。
月に一度、または2ヶ月に一度の注射は痛くてしかも高額です。
今まで3度の注射と2度のレーザー手術をしましたが
元のようには見えません。
でも治療しなくては失明してしまいます。
右目の世界は歪んでぼやけています。
視力は
左目が1.2
右目は0.08です
左目がいいので、日常生活は送れて、
車の運転も出来ます。
流石に夜間の運転は怖いのでしないようにしています。
好きだったミシンは使いづらくなりました。
思いのほか、右目で針を見ていたんですね。
良い方の左目も同じようにいつかならないとは限らないです。
出来るだけ、大好きな絵を描きたいと思いました。
イラスト、似顔絵、レジン…ケーキ作り…
やりたい事が沢山あります。