小4愛娘
小3の2学期から完全不登校
学校が合わなかったのだろう
推し漫画家に会えた事がきっかけで
外出を楽しめるように
実母は要介護1で認知症
姉が同居介護で何とか…在宅継続
独身の頃から定期的に整体に通ってる
疲れが出て身体の歪み、硬さが生じると、股関節、首まわりがなんか…変な感じがしてくるので
メンテナンスしてもらうとスッキリ痛みも取れてすこぶる元気に好調になるのを実感する
ただ、自分に合った治療院をさがすのはすっごく難しい…というか運もある
以前、一度だけ、治療後に痛みが増して酷い目にあった事があるので、どこの治療院にするか、めちゃくちゃ重要
今、月一で通っているのは、
約一年前、娘が不登校になってから通い始めた家から徒歩3分の整体院
娘が引きこもりの時で
私自身のメンタル混乱
身体も心もズドーン重苦しかった時期…
何とか身体整えたい…とネットで探しまくった
いちかばちかで予約したら…
30歳位の男性
ほどよく快活で話しやすい。
施術の腕も大満足🌟…(私には合っていた)
こういう出会い、ホントに貴重
たいてい治療受けながら世間話するが
この先生とは話しもしやすい
娘の不登校の事も…最初から伝えやすく
毎回行くたびに娘の事を話しをし
その度に
ちゃんと聞いてくれつつ
身体もグイグイっとメンテナンス
ゲームにも詳しくて、あれこれ教えてくれてとてもありがたく
そして、そして、
私を褒めまくってくれる
なかなか娘さんの事を丸ごと受け止めるのって難しいですよね
凄いですよ
とか、
身体も柔軟性あって、恵まれてますよ!
羨ましいくらいですよー
とか色々と^o^
先生、毎回褒めすぎだわー
何で?と思うけど、
素直に嬉しすぎる❣️
そんでもって、娘がポケモンゲームやり始めたと話すと、ポケモンカードを譲ってくれたり
娘が引きこもりから、外出するようになったと伝えた時は、
『良かったですねぇ!
僕も何だか嬉しいですよ』
娘の事にも心を配ってくれる
何だか、とっても、とても良い人すぎる!
私は、人に恵まれているなぁ
(思い込み大事)
人と繋がって、話す事で、関わることで
元気になる
これからも頼りするぞぉ
以上、
推しの整体師さんについてでした^^;
最後までお読みくださりありがとうございましたm(._.)m