江藤元農水相の発言で、結局、政府は支援団体とつるんで、コメの値を下げる気はさらさらなかったの!?
石破首相、コメ代5000円くらい出せよ〜くらい思ってたところで、江藤元農水相の発言で、目論見がバレて、それでお怒りだったのでは?なんて邪推してしまう…
コメの先物取引…知りませんでした
とても勉強になりました☝️
いろんな利権が絡んでるんだろうなぁ
帰省した時に、炊飯器もないので、お米は買わずに過ごそうと思って、麺類やら小麦粉やら買い込んでたものの、お魚をいただき、やっぱりお魚にはお米だよな~と、2キロだけ地元米を買いました
2060円…
内容量が少ないと単価が高くなるので、5キロにしようかと悩んだのですが、絶対に消費できない!と思って2キロを購入
さいわい土鍋があったので、土鍋で炊いてたのですが、これがまた美味しい

炊飯器より早く炊けるし(沸騰したら弱火で11分、火を止めて蒸らし11分)
こちらに戻ってから、カルローズ米を食べたのですが…美味しくない

以前、コメ断ちしてオートミールなどで過ごしたあと、カルローズ米を食べたときは美味しい!と思ったのですが、やっぱり日本米が美味しいです(あくまで個人的意見です)
でもカルローズ米もいつの間にやら業務スーパーでは見かけなくなって、そういえばマツキヨにもあったなぁ〜と足を運んでみましたが、売り切れてました
輸入米を買うのも国の思惑にハマってるみたいで、
発言もムカつくし、陰キャ主婦サクラさんじゃないけど、コメ断ちして一矢報いてやろうかと思ったのですが、
まいばすけっとで5キロ税抜3499円!
小泉さんの言う通りお米安くなるといいなぁ~
でも選挙にはちゃんと行かなきゃ
