1992年1月セブマクタン島土地購入

5月建築して8月ブレッシングをしたが

 

ネットで拾ったイラスト 

その後不具合発生していた・・・

 

 

その修復必要なのだが

予算時期問題があるが

12月再々渡セブとなった・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

渡セブフィリピン航空セブ直行便だが

 

ネットで拾った画像 

当時は週2便(水・日)しか無かったが繁忙期の為に

週3便(水・土・日)に増発されていた・・・

 

 

チケット申し込みも現在のネット社会とは違い

旅行代理店電話をしてオーダーしていくのだが

その場で確保状況料金判り重宝した・・・

 

 

何よりもその頃に揶揄されていた

フィリピン航空Wブッキングには対応していたが

他の旅行代理店よりは千円/一人割高だった・・・

 

 

それで渡セブ予定

 

1992年 12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 

割高料金になる前の12月16日から

 

1993年 1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 

翌年1月13日までとなった・・・

 

(料金は9万円近く…)

 

 

一方ワイM学校冬休みに合わせて

 

1992年 12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 

12月26日から翌年1月4日までとなったが

 

1993年 1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 

料金8万5千円7万5千円だった・・・

 

子供料金の設定…)

 

 

ただ帰国便マニラ経由であったが

あまり心配はしていなかった・・・

 

 

 

そして荷物であるが相変わらず

更にクリスマス前とあって

ビサヤコミニティーからもかる・・・

 

 

それでも気を使ってくれる殆どだが

くらいで段ボール1箱になったので

のをらしワイが持って行く・・・

 

(当時は20kg預け荷物10kg持ち込み荷物…)

 

 

そしてお金給料えて

15万円持っていくそうだが

ワイからは渡さなかった・・・

 

(あれば有るダケ使ってしまうダカラ~…)

 

 

そして当日成田チェックインだが

この12月6日開業したT-2となっていて

駐車場モタモタしたが無事に到着・・・

 

通路で繋がっているので楽に移動できる…)

 

 

もっともワイM出発時

民間駐車場利用するので

送迎時ダケとなるが・・・

 

 

チェックイン無事完了したが

保安検査後入管を通ったら

 

ネットで拾った画像 

新設シャトルシステム乗るとの事だ・・・

 

(現在は廃止され屋根付きのイベント場…)

 

 

その事はこちらをご覧ください・・・

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

ターミナル内からそのシャトルシステムが観えたが

には電車同じだろうと説明して置く・・・

 

 

らなければ様に言いたいが

I'm Shy口癖P~ナには

P~ナついて行けえる

 

Please click the picture below. 

It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

保安検査を通ったら頑張ダケとなるが

1人先行して行くのをんだのは

嫁自身である・・・