先日TVを観て居ましてHENTAY的に思った事です・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

こんにちはHamreyです

 

 

 

ワイが観た番組内容ですが

 

新型コロナウイルスPCR検査によって陽性になり

ホテルでの隔離処置になった者の感染経路に付いて

 

思い当たるのは《喫煙所》しかないとの事でした・・・

 

 

喫煙所では三密になっている事ゆえに

他の喫煙者から飛沫が飛んで来た可能性

手に着いたウイルス可能性を言っていた!

 

(タバコのからの感染に付いては否定的でありました・・・)

 

 

そしてコーナー終了間際に出演者の放った一言ですが

三密になり易い喫煙所「閉鎖」と言っていましたが

はたしてそうであろうか・・・!?

 

(出演者の一言がもっともであるのは解る)

 

 

だがワイHENTAY的 発想では【喫煙所増設】です!

 

三密にならない様にすれば良いのなら

を増やして集まる者を分散すれば良いとなるが

如何でしょうかネ~・・・!?

 

それに伴う費用自治体負担するのは

高額納税者(たばこ税)からすれば当たり前の事と

思うのは愛煙家にも忖度して欲しいダカラ~・・・!

 

 

そもそも時代の流れによって喫煙所が徐々にらされて

愛煙家がより集結する様になったのは行政の責任だが

この事は別問題としておきましょう・・・

 

 

 

『緊急事態宣言』以降、営業時間を短縮したりしているが

商店スーパーではその事に因っての三密が起こっている!

 

勿論それらの店舗では入場制限をしたり

レジ待ち間隔を開けての対策をしているが

時間制限で入れなくなったお客は如何なるの・・・!?

 

 

又してもHENTAY的発想では【営業時間延長】です!

(可能なら24時間営業

 

 

やはり短い時間集中するのを分散する目的ですが

入場制限マスク着用に入退場時の消毒

必要でしょうネ~・・・!

(マスクが無ければワイの様にタオルやハンカチで)

 

 

勿論、それに伴う商店スーパー経費

行政負担補助するべきであろう・・・

 

だって我々消費者はそれに伴う上納金(消費税)を

っているダカラ~・・・!

 

 

 

『経済活動』に伴う移動ですが三密になって居ます!

 

 

電車バスと言った公共交通機関での移動の事ですが

安全とされる2m四方空間だと

乗用車では1人ダケしか乗車出来ない!

 

バス車内電車車内では1車両当たりの定員

何人なのかは判りませんが極端に少なくなるのは

当然となります・・・

 

 

在宅勤務時差通勤推奨して居る様ですが

そうはいかない業種もあるのは解り切っている事・・・

 

 

やはりHENTAY的発想では電車やバス等の

公共交通機関【24時間営業】です・・・!

 

それに伴って就労時間早出遅番夜勤

シフト制にして就労者の時間が分散する事になり

三密になり難くと思うが如何でしょうか・・・!?

 

業種によっては判らないが・・・)

 

あっ費用が増える分は

行政からの補填してもらいましょうネ~!

 

 

 

『外出自粛』だがこれ自体は理解出来るが

フィリピンの様に年齢的時間制限をしても良さそうです!

 

60歳以上と高校生以下18歳以下)

5時~20時とかだと如何でしょうか・・・!?

自己申告でも構わない・・・)

 

特に日本の全人口の1/4を占める60歳以上にとっては

厳しい処も有ろうが昼間活動が出来るので

就労も可能だし生活には不自由はないと思われます!

 

(ワイもこの一部であります・・・)

 

若い衆早番・遅番・夜勤をもこなす・・・

 

 

 

以上はいつもの様ワイ勝手妄想ですが

気にして下さい

 

Please click the picture below. It will be erect encouragement. 

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

 

商売如何だろうか・・・!