部屋から無くなった必要な物を買いに行きます・・・

 

 

下記のどちらかをクリックすると

ワイに良い事が起こる鴨!?

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

容疑者が居ても品物が返っては来ない・・・

(この時は断定前)

 

 

例え無断持ち出してワイに返却したとしても

アヤ付きの品物となってしまい縁起が悪そうなので

新たに買う事にします!(合計はそれなりの金額になるが)

 

 

勿論この事は一族である報告して

それなりの決意を示してもらおうと思うが

血族にはいフィリピン気質

 

どうなる事かは判りません・・・

 

 

向かった先はいつものLa Nuevaに隣接した

 

UBESTと云うディスカウントストアー

 

まっ安いので銭失いとなるのは消耗品との感覚ですが

扱い方を慎重にすればそれなりに持つと思います・・・

 

ただ電化製品だと発火非常事態ダケは避けたい!

 

 

でっ買った物ですがコンセントコード(スイッチ付き)2本

シーリングファン1個 LED電灯コード 各1個

その他小物数点・・・

 

 

その際にコンセントの通電とスイッチ・テスト

LED電灯の点灯チェック ・ ファンの機能チェックも頼み

箱や梱包に戻す時も不良品入れ替えないか見届けた!

 

 

合計で1000Pチョット(約2200円)・・・

 

そしてキャッシャーに頼んで商品を預かってもらい

二階へも行ってみた・・・

 

 

だがその時 止せばいいのにてしまった・・・

 

洗濯板を売っていた・・・

 

 

それも39P(約83円)と云う低価格だ・・・

 

 

以前 日本土産として持って行った木製洗濯板

嫁妹Uまな板と勘違いしていたがの説明と実演

本来の使用方法を理解していた・・・(20年前)

 

 

その後単独渡セブ時に撮って来たビデオには

洗濯板が機能しているのが写っていた・・・(10年前)

 

 

その後は壊れたとの話であったので

 

今回日本土産として買って行ったのだが

850円+消費税の935円(約437P)・・・

 

ここでなら11個も買える事になる・・・

 

 

そう言えば前日ODAさんからも

「マクタンでも売ってるヨ」と言われていたが

まさかこんな金額で有るとは・・・

 

 

止せばいいのにてしまった・・・!

 

 

 

肩を落としながら階段を降りて来た・・・

 

 

キャッシャーに駐輪場の認証をもらいに

サービスカウンターに行く旨を話し

商品をもう少し預かってもらいます・・・

 

 

La Nuevaサービスカウンターは在るのだが

ついでなので少し食料品も買って行きます・・・

 

 

その前にここにも両替所が有るのでレートをチェック

 

1万円4655P・・・1Pは約2.15円となります

 

まっ空港4348Pと比べたら御の字ですが・・・

 

 

でっ食料品は油・卵・缶詰肉・ドリンクを買います

 

そして(ガナドル)が安かったので買ったのですが

家に帰って解った事

白米ではなく赤米ブラウン・ライス

 

Please click the picture below. It will be erect encouragement. 

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

 

炊き方を知りませんでした・・・