1990年P嫁日本へ呼び寄せる為に

日本行きビザ発給を求めて

マニラ手続きを始めるのでした・・・

 

 

だがその前に・・・

 

 

下記のどちらかをクリックすると

ワイに良い事が起こる鴨!?

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

セブ市グワダルーペ定宿ペンションに着いた

 

ドライバーには気前よく200P(約1000円)

払って引き取ってもらったが

そのままキープしても良かったハズだ・・・

 

まっ後の祭りだが仕方ないだろう・・・

 

 

3年ぶりに訪れたが大きな変化は見られなかった

 

そしてこの時はマネージャーBb

未だ健常者であった

 

その話は こちら から・・・

 

Bbと久しぶりの挨拶ハグすることも無く)をしてから

予約なしで来ているが宿泊できるかを尋ねる・・・

 

小さい部屋(6畳ほど)しか空いていないとの事だったが

翌日には広い部屋(12畳ほど)へ移れると云う事で

了承した(どちらも同じ料金)

 

支払いに関しては

オーナーにお伺いを立ててからとの事・・・

 

常連である故に値引き可能との事だ・・・

毎回の日本土産効いている鴨!?

 

 

だいたいフィリピンホテル代と云うのは・・・

 

他のアジア圏でもダントツだろう

 

それにはフィリピン銀行金利影響している為と

言っている人が居たがそれだけではない

 

ガイド・紹介者へのコミッションと云う

この国の持った裏事情が存在している・・・

また外国人・旅行者料金と云うのもある

 

 

初めてこのペンション宿泊したのは1981年の事で

当時は120P(約3000円)だった・・・(たぶん?)

 

翌年に来た時も同じ120Pであったが

両替レートの関係で2500円ほどになっていた・・・

因みに一昨年6月では850P(約1900円)

 

単にレート問題と思っていたが

それ以降は120P金額は変わらなかった・・・

 

 

いつの日かオーナーから

前回の宿泊料金を聞かれた時に

コミッションの話題が持ち上がったのでありました

 

それに依るとついにコミッション

ゼロになったとの事でしたが

物価上昇に伴い宿泊料値上げするとの事・・・

 

 

藪蛇状態でした

 

Please click the picture below. It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

 

 

ガイドを通さなくともコミッション発生する事もある