「コンテンツ文化研究会」が主催したイベント「マンガ規制・ネット規制の今」が、ニコニコ動画にアップされました。私も話をしています。

イベント「保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今」動画公開のご案内

去る4月4日に当署名有志の会、代表世話人の山口 貴士弁護士と、署名紹介議員になっていただいた保坂展人社民党衆議院議員が児童ポルノ禁止法問題やネット規制などの表現規制問題についてイベントを行いました。

その様子がこの度、動画でUPされましたので、皆様にご案内致します。

「保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今」
その(1)その(2)その(3)その(4)

当日のパネリスト。
・山口貴士(弁護士)
・保坂展人(社民党衆議院議員)
・山本夜羽音(漫画家)
・渋井哲也(フリーライター)

イベント主催:コンテンツ文化研究会



 なお、この動画(2)の中で、mixiに対して、出会い系になるようなコミュニティを削除するように警視庁が要請した、という報道を紹介しています。これに対して、EMA(モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)が見解を出しています。