夏祭りが各地で開かれてますが、もう行かれましたか

私は祇園祭の宵宮に行ってきました。
台風が来る最中、宵宮の歩行者天国は中止かな
思いながらも雨の中京都に向かいました。

京都に着いても雨が止む気配がなく
仕方無しに食事をして帰ろうとお店に入り
帰ろうとお店の外に出てみると
雨が止んでいるではないですか

もしや と思いつつ歩いて行くと
大宮の駅前は屋台を片付けているでは無いですか ショック
 (ちなみに帰りの時は再開してました(笑))
もう少しだけと思い進んでみると

歩行者天国が見え、町内のところどころに鉾が見え鐘の音が聞こえるではないですか
先ほどまで降っていた雨も祭りの熱気でどこかに行ってしまい。
沢山の人出で賑わう四条大通りでした

 

今までは人が多くて祇園祭は見たことがなかったのですが
初めて見ていろんな鉾があり
雄大だな~なんて思いました。
町内ごとにいわれのお話しを聞いたりして
すぐに時間が経ってしまいました。

33其だったかな?すべては見てないですが
それぞれ特徴があり
昔の人たちのすごさを実感しました

各ところで粽が売られていて
つい買ってしまいました。 
 

粽は今は我が家の玄関に飾ってあります
来年も行けるかな (笑い)


24.25日は天神祭が行なわれたし、
来週末は淀川の花火大会もあり
各地で祭り& のシーズン到来ですね。
お祭り楽しんでくださいね