喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向=調査 exciteロイターReutersからです。
知能指数をどのようにして測るのかに問題があるかも知れませんが、賢い人というのは騙され続けたりしないと思いますね。ですから、煙草会社に騙されていまだにニコチンNicotine依存症であり続けて煙草を吸い続けているような人たちやこれから煙草を吸う様な人たちは賢く無いということを煙草を吸うことで周りの人に教えてくれているのでしょうね。
<転載開始>
喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向=調査
2010年2月24日
2月23日、イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査で、喫煙者のIQが非喫煙者に比べて低いことが明らかに。写真はたばこを吸う人、昨年5月イスラエルで撮影(2010年 ロイター/Ronen Zvulun)
[ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増えるほどIQが低くなることが分かったという。
この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士らの研究チームが、イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたばこを吸ったことのない人が68%、元喫煙者が3%だった。
調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。
研究チームは学術誌に発表した論文で「IQが低い若者は、禁煙を目的としたプログラムの対象になるかもしれない」としている。
<転載終了>