初めて食べた時に美味しいと感じる食べ物でも、何回か食べていくにつれて、普通になってしまうものが多いですよね。
いまのところモワザンMoisanのブレッドBreadと島の光の素麺ですね。ここのところほぼ毎日食べていると言えるほど食べていますが、いつ食べても美味しいと感じます。
たまにしか食べられないのですが、島田食品のお豆腐ですね。
この3つは常に微妙な食感や味にばらつきがあるのですが、いつ食べても美味しいとオイラは感じます。島の光素麺はオイラや洋子の茹で加減による影響が大きそうですね。島の光だけ有機栽培の小麦では無いのですが国産小麦を使っているようですね。島の光で無農薬無肥料栽培や有機栽培の小麦を使ったらオイラにとって最高でしょうね。
モワザンMoisanと島田食品は有機栽培の原料を使っているので、オイラには最高と言えますね。
タバコを吸っている自称食通の人の舌は、信用しませんが、タバコを吸っていなくて美味しいものを好きな人の舌は信用できそうですから、そんな方に試していただきたいですね。