これからは、シェイプアップShape upやね。
脂肪がついてしまっている人には、食事制限(主にカロリー制限)だけのやり方はお勧めしません。痩せたい人の断食なんてより脂肪のつきやすい、太りやすい体作りに励んでいるだけやからね。
世の中のデブ専の人には、迷惑かもしれないですね。ゴメン、言っときます。
ちゃんとした知識を身につけて、それを実行し続けると、綺麗な体型を手に入れられます。実行し続けることが大切です。
太ってしまった人は、ある日突然、太った訳ではないからです。
ある日突然太れた人は、その方法をお相撲さんに教えるてあげてください。
お相撲さんは、喜んでその方法を実践するでしょう!
相撲なんてインチキやけど、暴れん坊で手のつけられない人たちの受け皿としては役にたっているのかな?一種の更生施設かな?
格闘技はそんな側面から縁を切れないのかな?八百長あたりまえやしね。
それで言うと、プロレス Pro wrestlingがまともなのかな!?ショーShowやものね。
真剣勝負なんてないものね。
真剣勝負の試合だけだと、それは真剣勝負だと分かるようになるわよね。そうなったら、たまに八百長やっても、分かりにくくなるのよね。
相撲の八百長は、ヤバい経済学 Freakonomicsという本に詳しくでています。増補改訂版のP43-P51 著 スティーブン・D・イヴィット Levitt,Steven D. スティーブン・J・ダブナー Dubner,Stephen J.
ヤバい経済学 Freakonomics
P47<引用開始>
では、次の統計を見てみよう。本場所千秋楽に7勝7敗の力士が8勝6敗の力士に当たった取組数百番が対象だ。左の数字はその日に当たる力士2人の過去の対戦成績から計算した、7勝7敗の力士が勝つ確率である。右の数字は実際に7勝7敗の力士が勝った割合である。
過去の対戦結果から見て、7勝7敗の力士が勝つ割合は半分をほんの少し下回る。これは納得がいく。その場所の成績も8勝6敗の力士がやや優勢だと示している。ところが実際には、7勝7敗の力士が8勝6敗の力士の対戦相手に10番中ほとんど8番も勝っている。7勝7敗の力士は9勝5敗の対戦相手に対しても驚くほど善戦している。
7勝7敗の力士の8勝6敗の力士に対する期待勝率 48.7
7勝7敗の力士の8勝6敗の力士に対する実際の勝率 79.6
7勝7敗の力士の9勝5敗の力士に対する期待勝率 47.2
7勝7敗の力士の9勝5敗の力士に対する実際の勝率 73.4
<引用終了>
いつもやっているとデータから、八百長が証明されてしまいそう。
ボクシングBoxingの亀田さんの八百長も酷かったけど、オイラの知る限り、この国でやった格闘技の最悪の八百長は桜庭和志と秋山成勲の戦いやね。
秋山成勲さんは八百長より酷いのかも!!桜庭和志さんは相手の体が滑るよと審判に言っていたのを覚えているけど、あれはパンチが当たったからできた傷とは明らかに違っていた。
実際、秋山成勲のグローブgloveの中には金属製の何かが入っていたよね!?
審判もグルでしょう!?
そのことについて、桜庭和志さんは何もコメントしてないはずやけどね。自分の戦う場所を守るための行動だったのかな?
秋山成勲さんは、プロレスPro wrestlingのこれ以上無い悪役になるのがはまるのでしょうね。金属をいつも隠し持ていて、いちおうヌルヌルさせてね。
格闘技好きのオイラは、あの試合から試合結果にはまったく興味を無くしてしまったままです。格闘家?選手?の体の使い方を学ぶ為に見るものになりました。
オイラが見る限り、この国の現役で一番体の使い方が上手なのは、五味隆典さんやね。他の人と比べると、全く違う使い方をしているわ。現役なのやけど、全盛期の辰吉丈一郎さんも、飛び抜けていましたね。今は今なりに良いのやろうけどね。今ある自分を受け入れて、何ができるかを考えているのでしょうね。
自分の試合を作品って言うてたくらいやから、めっちゃ凄かったと思うわ。
それと、塩田剛造さんも凄かったね。誰も合気道ではあそこまでできる人いないでしょう!実戦は自分を最後にして、後は和合の道を残したのやから、合気道は今のままで良いのでしょうね。
上原清吉さんも凄かったですね。本部流凄いわ。御殿手凄いわね。長生きやったのも凄いね。
塩田剛造さんも上原清吉さんも、死ぬ直前までピークPeakを維持していたような感じやしね。
世界最高はモハメド・アリ"The Greatest" Muhammad Ali(カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニアCassius Marcellus Clay Jr.)やね!!
体の使い方は、飛び抜け過ぎでしょう!!きっと辰吉丈一郎さんも意識していたはずよ!?
モハメド・アリ"The Greatest" Muhammad Ali(カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニアCassius Marcellus Clay Jr.)は体の使い方の他にも、徴兵拒否は凄く勇気のある行動やったわ。オイラも絶対、徴兵拒否するわ。戦争に行って人殺しなんてしたくないし、殺されたくもない。戦争の無い社会を願います。
それと、モハメド・アリ"The Greatest" Muhammad Ali(カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニアCassius Marcellus Clay Jr.)は、人種差別を無くすように行動していたことも素晴らしい。黒人解放運動なんかやね。最も、尊敬する人ですね。
徴兵拒否の為に、ヘビー級タイトルHeavyweight titleを剥奪されて、試合ができなくて、そのせいで体の使い方なのか試合感覚が変わってしまったのやけどね。それでもヘビー級タイトルHeavyweight titleを2回取り戻したのやから、凄いわね。合計3回やね。
オイラの師匠の副島隆彦さんも、戦争しないで仲良くした方が良いと言っているしね。
塩田剛造さんも、和合と言っているしね。
辰吉丈一郎さんも眼のせいで試合間隔が開いてから、おかしくなったのよね。それでも
辰吉丈一郎さんもその後2回タイトル title取り戻しているのよね。合計3回。まだ現役でやっているようですね。
まだまだ引退は考えていないようですね。引退後はモハメド・アリ"The Greatest" Muhammad Ali(カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニアCassius Marcellus Clay Jr.)のようにこの国を良くする為の流れを造り出せる人間性があると思います。それがやりたいことになってくれると良いわ。
暴力団の用心棒とかトレーナーTrainerでは、もったいないわ。
五味隆典さんもこの頃いまいち負けてばかりなのよね。この後、どうなっていくか楽しみやけどね。五味隆典さんも、引退後はモハメド・アリ"The Greatest" Muhammad Ali(カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニアCassius Marcellus Clay Jr.)のように社会に影響を与えられる人になれそうやね。ちびっ子レスリングKid's Wrestlingの面倒見ているようやから、辰吉丈一郎さんの次の世代の人には影響力大きそうやからね。
五味隆典さんと辰吉丈一郎さん受け持つ分野が上手に分けられると、この国の未来は明るいかもね。引退後は格闘技の世界から出てきて貰いたいわね。
五味隆典さんと辰吉丈一郎さんの健康管理できるようになりたいわ。
減量をしてきたせいで、体は太りやすくなっているし、そうとう酷使したせいで弱っているからね。
良い影響力のある人には、長生きしてもらいたいからね。
それと副島隆彦さんね。良い情報を発信し続けているからね!嘘をつかないところが凄いわね。世界基準world valuesを一生懸命日本語に分かりやすく置き換える作業を地道にやっているしね。この国にいる、数少ない本物の学者ですね。
副島隆彦さんもオイラ尊敬していますよ!
副島隆彦さんの知識を、五味隆典さんと辰吉丈一郎さんが広めるとこの国が変われると思うわ。五味隆典さんと辰吉丈一郎さんやったら、副島隆彦さんの知識をす~と吸収できるでしょうね。
オイラは学校の勉強というものを、何故か嘘くさいと思っていたから、ほとんど学校の勉強していないのよね。だから、抵抗無く副島隆彦さんの本を読めるもの。
勉強ばかりしていた人ほど、副島隆彦さんの知識に触れると、脳に衝撃が走るようやけどね。オイラは、そんな経験無いもの。
初めて、本屋さんで副島隆彦さんの属国日本論が発売されているのを見かけたとき、なんて当たり前なことを今頃書いているのやろうと思って、手にも取らなかったのを覚えているわ。
五味隆典さんと辰吉丈一郎さんも、衝撃なんか走らないやろうね。
そのうち副島隆彦さんには連絡とってみましょう!
連絡とろうと思いながら、3年位過ぎてしまったわ。
なかなかシェイプアップShape Upのお話になりませんね。
ちょっと強引に、戻しましょうか。摂取カロリーIntake calorieと消費カロリーConsumption calorieの差し引きで消費カロリーConsumption calorieを摂取カロリーIntake calorieが上回るとその分を体内にとどめてしまいます。たいていは、脂肪の中ですね。
その結果、太る!時間かかかりますね。
太るのにも時間掛かっているのですよね。そして、その後が怖いのですが、運動していない人たちは、その後、体重に変化が起きていなくても確実に脂肪が増えて行きます。
それは、同じような日常を過ごしていると筋肉は無くなって行きます。どんどん消費カロリーConsumption calorieは少なくなって行くのが想像できるでしょう!そして摂取カロリーIntake calorieは変わらない。すると、どんどんどんどん脂肪が増えて行きます。
筋肉と脂肪の重さを比べると、筋肉1に対して脂肪2で重さが釣り合います。筋肉が1減って脂肪が2増えたら重さは変わらないのですね。例えある人の筋肉が1000減って、脂肪が2000増えてもその人の体重は変わらないのです。
それは、太っていますよね。
太るのを防ぐ為には、ダイエットDietだけでは不十分なのがわかりますね!
基本的にダイエットDietだけを謳っているものは、インチキです。ダイエット食品Diet foodsやダイエットサプリメントDiet Supplementには騙されないようにして下さい。
この場合も、お金の流れを追いかけると、食品会社や製薬会社にお金が流れ着くのが分かるでしょう!
食品会社や製薬会社は、多くの人がダイエットDietだけして続けてくれれば良いと思っているはずです。死ぬまで買い続けて欲しいのです。
製薬会社は酷いですね、お薬でも荒稼ぎして、サプリメントSupplementでも荒稼ぎしていますね。製薬会社に流れ着いたお金は、製薬会社の株主のところに流れて行きますね。
石油会社ですね。
今ある世界をControlコントロールしているのはデイヴィッド・ロックフェラー・シニアDavid Rockefeller, Srです。副島隆彦さんに教わりました。
ダイエットDietしている人やお薬を飲んでいる人は、その部分は完全に支配されています。支配されたいですか?
オイラは支配されたくないし効果より副作用ばかりなので、お薬やダイエット食品Diet foodsやダイエットサプリメントDiet Supplementは辞めました。痩せようと思って、お薬やダイエット食品Diet foodsやダイエットサプリメントDiet Supplementを摂取したことはないのですが。