YouTubeに字幕付くの
待ちきれず
なんちゃってで
訳したのを

前記事に追記

⬇︎


久々に
日本語訳しながら

この人の
見方変えれば
超自分勝手さ
自由さ
何で皆
笑って
納得しちゃうんだろ‥

その謎の一端を
垣間見た気がした。

tacos
作ったことがないと言う。

でも
昔バイトしている店で
似た物(キャサディア)を作っている工程を見たから
分かる
と言う。

サルサソースの瓶の蓋
スプーンでガンガン叩いたら開くって
知ってる。

コーラの瓶を
スプーンで開けたよね
ウギョルで。

何だか知らないけど
そんなの見せられると

この人の言う通りかも???
付いていっちゃおかな???
なんて
みょーに
納得してしまったりする。

時として

big mouthの
俺流が
破綻する時もあるけど

えー
そんなのダメじゃん👎

思えたことが

なんだかんだで

上手くいったり
素敵な結末に落ち着いたり
するわけで

側で
長年見てきたスンギョさんが

1番良く知ってるよね。

それを出す匙加減とか?

リダの
big  mouthが
果てしなくなりそうになると

ピー
警告音と共に
宇宙神とカラーバーが現れる

タコの刻んだ野菜たちの色が
メキシコの国旗🇲🇽の色と同じ
なんて
リダが知っていたのかなぁ?

三色だから
なんでも3でやると良いなんて
言いながら
塩も
胡椒も
3振りどころか
いっぱい
爆笑

メチャクチャな
そんな知ったかぶり

ダブルの頃昔々
無理やり朝起こされて
トッポッキ作りしたころから
変わってない。

あのさ
韓国🇰🇷だって
とりあえず
三色じゃない??
爆笑

これからアルバム活動が無しだから
タコ屋さんでもやって
みなさんに挨拶する
って言いかけたら
スンギョさんから
ピー
が入ったよ

本当らしい事と
とてつもない事
混ぜて言っちゃうなんて💦

最後に
ペルー🇵🇪公演後
出国する際
お世話になった
チング
Andre Chavarryさんへ
YouTube通じて
お礼を。

リダがインスタで
たった1人だけフォローしている相手ね。

そして
オーケストラシンフォニー公演は
DVDにするつもりだったと。

それを
無料で11週に渡り
YouTube公開する。

キムヒョンジュンを
知ってる人にも
知らない人にも
キムヒョンジュンとう人を
音楽の面でも人間としても
こんな面もあるんだと
知って欲しいらしい。

オーケストラシンフォニー公演を
リダは
本当に
気に入っているし 
誇らしかったし
自信が持てた経験だったんだな。

って
よく分かる。

それから
世界各国の
いろんなところにいるファンと
YouTubeを通じて
少しでも
コミュニケーションを
取りたいと。

最近
リダは
口癖のように
みーんなと
少しでも疎通したいと
言ってくれている。

もしや
また
手紙でも読んだ?
笑笑

そんな発言をしきりにするリダ。

実際
リダは
金太郎飴ではなくて
いつどこで切り取ったら
私自信が幸せでいられるか
考えることも
必要。

リダって
不思議で不思議で。

とりあえず
人の事はわからないけれど

私は
この人以外
誰も目に入らないわけ。
キョロキョロニヤリ

さて

我が家の
タコスは
タコミートを
挽肉と玉ねぎみじん切り炒めて
作ります

ソーセージなら
簡単
手軽
時短

やってみよー

あ、
思い出した❗️

新横浜ラーメン博物館で
お土産で買った
利尻ラーメン🍜

マジ
美味しかったです。
醤油も味噌も。

ドイツの
無垢ツヴァイテと
迷います

コロナが
居なくなったら
今度は
利尻ラーメンを
ラーメン博物館で
食べたい爆笑