風のうわさを信じて
きょうからは
あなたと別れ
傷ついて
旅に出かけてきたの
わたしの心に鐘がなる
白い京都に雨が降る・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どーも
ハミでやす
みなさま
ご機嫌よろしゅう
ベンチャーズ&渚ゆう子
京都の恋
いやー
名曲ですな
動画お借りしました
ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
父は
渚ゆう子のファンであった
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
白い京都に雨が降る・・・
せつない女心を
しっとり歌い上げていますね
あっしも
雨の中
目を伏せて
京のまちを歩く
白い京都に包まれて
哀しみを流してしまいたい
おや? ここは
日本酒ぢゃないか
伏見は善き水が湧き
酒蔵が多い
哀しみに浸るのもいいが
酒蔵は外せない
あっしは
誘蛾灯にさそわれるように
ふわふわと
酒屋へ入店するのだった
翌日は
雨があがり
雲の隙間から
光がこぼれていた
西京区 妙徳山 華厳寺
通称 鈴虫寺
あっしは
去年もここを訪ねた
この寺は
冬でも鈴虫の音色がひびき
参拝者のこころを
慰めてくれる
みごとな
鈴虫たちの競演
風雅きわまれり
願いが叶うことで有名な
鈴虫寺
あっしは
一年ほどまえに訪れ
願掛けをしたのだ
幸運にも願いは叶えられ
こうして
お礼参りに参上したしだいである
わらじを履いたお地蔵様
ありがとうございました
そう、
願いは叶うのです
きまぐれな
京都逍遥
たのしかったぞよ




