「養竹斎」の謎』を書いていたせいで、今朝の稽古のことを書けませんでした。

そうです。
今朝も少しだけ稽古をしたのです。

・ナイファンチ全伝 3回
・徳嶺の棍 1回

魚の尾びれのイメージを持てるようになってから、あくまでも自分の主観基準ですが、ナイファンチが良くなってきた気がします。

ナイファンチの横移動は、落ちることで進みます。
でも、以前の私は「落下待ち」の人任せな横移動をしていました。

魚の尾びれのイメージを持つと(これは私が勝手にやっていることであり、無想会の公式な指導内容ではありませんので、眉に唾をつけてお読みください)、この「落下待ち」が無くなります。自分都合で、好きなタイミングで落ちる、という感覚になります。

尾びれの動きとナイファンチの横移動の関係は↓。


感覚的には、天井から逆さまにぶら下がり、その天井を蹴って真下に向けてダイブしている感じです。

これがなかなか爽快なのです。

例によって、正しいのかはわかりません(笑)。
でも、爽快なのは良いことのように思えます。