アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた!(河合 敦)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49687
うーん・・・
ちょっと・・・ひどいですね、これ。
通貨発行権がない江戸時代紀州藩の放漫財政の失敗を以て、「アベノミクスは江戸時代に大失敗している」とは・・・歴史に学ぶではなく、歴史の誤用でしょう。
河合さんには、通貨供給の視点も入れて、江戸時代のマクロ経済を論じる、『歴史が教えるマネーの理論』(飯田泰之)を読んで欲しい。
飯田さんのような若い経済学者がきちんとした論考をしているのと比べるとちょっとレベルが低すぎる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49687
うーん・・・
ちょっと・・・ひどいですね、これ。
通貨発行権がない江戸時代紀州藩の放漫財政の失敗を以て、「アベノミクスは江戸時代に大失敗している」とは・・・歴史に学ぶではなく、歴史の誤用でしょう。
河合さんには、通貨供給の視点も入れて、江戸時代のマクロ経済を論じる、『歴史が教えるマネーの理論』(飯田泰之)を読んで欲しい。
飯田さんのような若い経済学者がきちんとした論考をしているのと比べるとちょっとレベルが低すぎる。