かなり前の話ですが広東語の先生に教えていただいた工展会 に行ってきました
年末12月14日から開催で行けなかったので今年はむりかな~~と思ってたら
日本から帰って来てからもやってたので行けました よかったよかった
色々な企業がブースを出して販売しています
調味料があったりお菓子があったり
文具があったり電化製品があったり
なんでも来いって感じでした
ステージもあってファッションショーやってましたよ
チケット1人$10かかります
チケット売り場で買っていざ出陣
ひや~~~凄い人 人 人 人 最終日の前日の日曜日とあって凄い人出です
あ===ん道が歩けないよ
広東語ばかりでわけがわからないし 何処にお店があるのかもわからないが
とりあえず 李錦記の調味料がほしいので
李錦記 をさがしました
あったあった
$200買うとお買い物カートサービスだそうなので $200買ったよ
買ったものこれで占めて$220 定員さんに にやくにじゅう って日本語で言われた
日本語喋れるのね
こんなカートがサービスで付きます
色々なお店がそれぞれカートをサービスしてくれます
結構しっかりしてるのよ。それぞれのお店によって柄のデザインと色が違います
みんなカートを引っ張りながら歩いてました
まだ使ってないけど今度お買い物の時にもっていこう
途中でおなかが空いたのでアイスを買いました
$35もしたのに
食べたら中からビニールらしき物が出てきた
1つや2つじゃないよ===
さすがこれが香港スタイルか??
何が入っているのやら心配で食べれなかったわ
その他軽食が食事できるブースもありました
出口の方にお店がかたまってました
もちろん凄い人で昼時は注文するのも大変そうだったよ
色々なものが普段買うよりかなり安く買えるみたいです
来年は平日に行こうっと もう少し空いてるかしら??
次回25日から春節のお花などを売る市が行われるようです
Midnight to 6 am, 31 January 2014
興味のある方是非足を運んでみてはいかがでしょうか??
私もまた行ってみるかな===