公民館講座 お雛様寿司を作ろう | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

先日公民館で子供料理教室を行いました

レッツ・チャレンジ

手作り寿司でお雛様


メニューは

お雛さま寿司とイチゴ大福いちごです

参加者20名ドキドキ


定員20名のところ40名の申込みがあり

なかなかの倍率を勝ち抜いた幸運な子供たちの参加です


まず最初にいちごイチゴ大福いちごを作ります

カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!



詳しい作り方→こちら


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


泥団子作るみたいに楽しく作ってましたニコニコ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


すごい上手に出来上がり音譜

プロ並みの出来栄えです合格


次にお雛様寿司に使う

薄焼き卵を作ります


小学生できるか心配していたんだけど


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


まーー上手上手合格

すごく上手にできました合格


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


1人も失敗する人なし

すごいですクラッカー


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


さあお雛様を作っていきますよ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

すし飯を握っておにぎりにします

今回は白いすし飯と

しゃけフレークを入れた赤いすし飯を使いました

カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


だんだん出来上がってくよニコニコ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

形になってきましたグッド!


出来上がりにつづく・・・