昨日カフェランチ
でした
メニューは
手作り生パスタ フィットチーネ
米粉と豆乳のクリームソース
かぼちゃのタルト
カブのファルシーサラダ
枝豆の冷たいスープ
玄米おにぎりかぶの葉巻き
です
さあ楽しく作っていきましょう
最初に生地たちを作ります
もちろんフードプロセッサーだよ
今日は丁寧にパンプキンタルトの作り方をご紹介します
まず
1cm各に切ったバターを冷凍しておく
バターと砂糖をフードプロセッサーに入れます
粉と卵を入れます
混ぜるよ
出来上がり
冷蔵庫に入れてしばらく寝かせます
簡単簡単
続いてフィットチーネも作ります
作り方→こちら
タルト生地は3ミリぐらいに伸ばし
タルト型に敷き詰めます
パンプキンタルトの中身を作ります
かぼちゃはゆでておく
フードプロセッサーにかぼちゃと砂糖を入れてよく混ぜる
中クリームも入れて混ぜる
卵も入れて混ぜる
中身が出来上がり
タルト生地の中に流し込みます
180度のオーブンで35~40分焼きます
出来上がり
今回はカブを沢山使い
葉が余ったので
玄米でおにぎりを作り葉を巻きました
おにぎりにかぶの葉を巻くととってもおいしいですよ
かぶの葉は塩ゆでしておく
玄米はガスで炊きました
普通の玄米と
黒米入り玄米です
おにぎりを作りかぶの葉で巻きます
出来上がり
次にかぶのファルシーサラダ を作ります