毎度! おばんです!
朝からのんびり・・・
早朝からくつろぎポーズのニャルくん。
「だって涼しいもん!」だそうです。
では、こちらも涼しいうちに・・・
こちらは朝一番で、733系「札幌B-4103+B-4203」編成が・・・
ちゃんと「10013」を確認しておきます。
グリーンラインを北の屋外に放り出して? 引きあげたら・・・
こりゃもう、北門前でしょう。
京阪13000系でしょうけど、こちらはここで停まってすぐに引っ込みました。
塗装ラインに入れずに?
6番線の後藤くんたちの前をふさいだ形になりました。
こちらも結局、6番線に入った模様。
ディーゼルピットに戻りました。
733系みたいですが・・・
来年度入籍予定分? なんでしょうけど、準備が早い!
ステンレスラインは順調なのに、アルミボディは溜まりまくってますが、
今後の動きはどうなるか?
こちらはやっと? 塗装ラインに入れたところを見送ってから・・・
で、今日は内勤重視。
涼しい事務所でデータ整理済ませてからの・・・
たまには? まめちゃんにお願いしましょう!
この眺めは、今週も変化なかったようです。
「201建屋」は、訪問時(16時30分ごろ)はもう静かでした。
構体も入ってません。
西寄りで、E8系ブルーシートと西武40000系構体がひしめき合ってます。
ブルーシートを外された、西武構体が今日も移動してきてました。
これが1号車だったりします。
GV-E400系? の隣の西武構体が引っ込んだのか出たのか?
といった状態。
1番ピット・・・E8系「山形G8」編成。
2番ピット・・・前に、スイッチャーくん。
ピット内は、733系「札幌B-4104+B-4204」編成。
ディーゼルピット・・・733系「札幌B-4103+B-4203」編成。
「北の果て」に、横浜市営地下鉄グリーンライン10013-10014。
4番線・・・227系「岡山L24+L25」編成。
5番線・・・空きました。
6番線・・・京阪13000系らしい? 謎のブルーシート1両。
奥に、EF510-316と315。
さらに奥に、京阪13000系らしい? 謎のブルーシート2両。
7番線とシャワールームは、空きました。
南ピット・・・通路に、狭軌台車ゴロゴロ。 福岡市営地下鉄用か?
西線に、EF510-317。
東線は、DD200-26か? 今日もちゃんと見えません。
となりました。
今週末は、ちょっと寂しく見えるか?
といったところで、今日はこの辺で・・・
あら、お疲れですかニャ?
「あらあ、お帰りニャさ~い! 今日はちよっと頑張り過ぎたかニャ?」
と、涼しい場所で「グデネコ状態」になってたニャルくんですが・・・
ニャルくん頼もしい!
どうもお疲れ様でした!
でも疲れたまんま?
ならまたここじゃなくて、ちゃんとお家でゆっくりしてニャ!
こちらも少しはゆっくりできるかな?
たまにはゆっくりしたいけど、巡回は続きます。
ほな! ドテテン!