やっぱり「ちん電」、でも司会者はファンサービスを欠かさない阪堺路面電車まつりに寄ってみた | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度! おばんです!

今日は行きたいところがあったので、まずたどり着いたのが・・・

鳩も立ち寄る?

JR天王寺駅・改札外の「南海そば」。

ここに行けば、まずほとんど立ち寄ってますが、今日もしっかり?

朝定食・税込380円。

今回は生卵をトッピング。 これは当然完食です。

朝食にはもってこいの内容でお腹を満たしてからは・・・

行列に並びながら・・・

「ちん電くん」を追っかけながら? 向かったのが・・・

阪堺電車の、

あびこ道車庫100周年・第26回路面電車まつり。

ステージは「相変わらず」の電動貨車。

でも、開会前はしっかり?

ちん電撮影。

ここではどうしても?

ステージイベントよりも撮影に必死になる方が多いようで・・・

ピット側の留置車両まで撮ってしまってますが・・・

今年のえびす町行? ミステリー2,000円ツアーは、

どの「ちん電」が選ばれるのか?

それはさておき・・・

ステージイベントの様子も見ておきましょう。

郵便局オリジナル切手贈呈式からでした。

今回は、ちん電くんの出番が多いなぁ。

今日は結構暑かったけど、中の人は大丈夫かなぁ・・・

それとは関係なく? ステージイベントは進行中。

贈呈式も滞りなく進んでからの・・・

恒例の? 北大阪急行の漫才タイム! のようですが、

本物の社員さんです。

てことは、司会も阪堺の社員さんですよね。

と思ったら、斉藤雪乃さんでしたか。

最初は「南海の社員さん」と思ってましたが、しっかりタレントさんでしたよね。

一時期、内勤時の昼間にラジオ放送聴いたことありました。

タレントさんも大変です。

国営放送の鉄道番組にも出演されてるようですので、ある意味有名人。

でも、ファンサービスは欠かさないようですな。

ステージ終わって引き上げるときには、

ファンの方との語ったり、記念撮影にも応じてたり・・・

大変でしょうが、今日も頑張ってらっしゃいました!

で、こちらは昼食がてら周辺散策してから、

一日乗車券を有効活用してから、

ミステリーツアーを見るために・・・

今回は併用軌道区間での撮影。

今回は「162」でしたかぁ!

あんな奥地から出してくるとは思いませんでしたよ。

エアコンを装備できないから、夏季は運用離脱されますが、

窓を全開して走るシーンもまた格別。

これも結構気持ちいいんですよね。

ということで、えびす町へ向かいましたが、

時間調整だったか? 途中電停で結構停まってましたが・・・

ツアー終わって引き上げるときは、

普通に? 通過していきました。

「住吉大社の正面でもよかったかな?」と思いながら、

「次回はそこで撮ってみるか?」と思いながら、今日はこの辺で・・・

毎年10月以降でしたかな?

ちん電運用復帰の時期を見計らって、また来てみましょうかね。

そんなことを考えながら、

「明日にスライドさせた週末巡回をどうするか?」なんて、

天気予報を見ながら考えましょうか。

ほな!     ドテテン!