毎度!おばんです!
今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・
ひとまず南に下がって7番線に入りましたが・・・
E5系の台車が1両分南へゴロゴロ移動。
その後、4番線に居たスイッチャーくんが2番ピットに突っ込んで?いったので、
動きが気になったので・・・
動きがない気配を感じたので・・・
で、今日は「ここも桜がチラホラ咲いてる」なんて情報を、
「二本足で歩く三毛猫」さんから聞いていたので、移動の合間に回ってみました。
今年は相対的に桜の開花が早い傾向にありますが、ここも早い!
「チラホラ」どころか、五分咲きレベルですよ!
西側の住宅団地寄りは、まだ「チラホラ」と呼べるでしょう。
今日は「様子見」としておきます。
ここよりも、病院前の踏切の方がよかったかな?
「週明け満開か?」なんて思いながら、夕方の様子を見ていきましょう。
また、「巻き」ですか? それとも、「あれ」ですか?
DECMO構体が二列にきっちり並んでますが・・・
ブルーライン4671Fの6号車のお顔を拝見できました。
狭軌車両が出現しない以上、しばらくこんな展開が続きそうです。
では、定位置側は?
2番ピット・・・スイッチャーくん。
奥に、簡易電源車付の大江戸線12-841F。
ディーゼルピット・・・空きました。
4番線・・・フォークリフトくん。
奥に、簡易貨車。
さらに奥に、スイッチャーくん2号。
5番線・・・ここも空きました。
6番線・・・E5系・U47編成のグランクラス。
奥に、台車交換済のE5系・U47編成の4-1-2号車。
7番線・・・奥に、E5系・U47編成の9号車。
シャワールーム・・・空きました。
南ピット・・・通路に、標準軌台車ゴロゴロ。
奥に、ニュージャージー構体と大江戸線構体。
西線と東線は空きました。
となりました。
今週末は、グランクラスとお見合いしてはいかがでしょうか?
それより、今週末はディーゼルピットで週末作業はあるかな?
明日は天気とにらめっこしながら、南の様子と、
あるかもしれない週末作業を気にしながら、今日はこの辺で・・・
「おっと、来ちゃったニャ! 今からでも見守るニャ!」
ニャルくん、出来てましたよ。 お疲れ様でした!
あらら・・・ でもじっくり慣れてくれたらいいからニャ!
週末はゆっくり休んでニャ!
こちらはじっくりネタ探しします。 ほな! ドテテン!