神戸市も陸送準備か?からの、お弁当も忘れない?小田急5060F甲種輸送2日目 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは、

構成の都合上?ダイジェスト風にお伝えします。

今日のトップシャッフルは、大江戸線先頭車構体。

地道に艤装職場に送り込まれています。

そして次が今朝のメインでしょうか。

2番ピットの神戸市営地下鉄6151Fが出て来ましたが・・・

もう幌もジャンパ類も連結されていません。

となると陸送準備ですか?

こちら側だけですが、

1号車と2号車のドアが一ヶ所ずつ、こんな状態ですが・・・

7番線にシャッフルされて出てくるときは・・・

きっちり? 1号車と2号車を置いて出て来ました。

ここで和田岬線の始発の折り返し。

今日は無理して?記録しました😅

そして、4番線のキハ261系・ST-1125+1225編成が南に下がったら・・・

6番線に居た、DD200-21が4番線にシャッフルされたところで、

今日の準備と予定確認のために一旦引き上げて・・・

今日もネタバレ😓オイオイ・・・

今日の「主役車両」をエスコートしてくれる機関車をお迎えしましょう。

ということで、今日もよろしくミィスター~~~~~甲種!

「いつものDEくん」DE10 1743が今日も頑張ってくれます。

で、連結作業。

無事に終わって、

小田急5060F甲種輸送2日目のスタートです。

今日も国道にギャラリーさん居ましたか。

今日主に取り上げたいのは、この養生。

ワイパーの付け根の部分に縛られたロープを外して引っ張ると、

養生が綺麗に剥がされるのだとか。

剝がすシーンを実際見たいですが、無理でしょうかな?

ここで改めて、新松田までの特殊貨物検査票を確認したら、

いつもの定点撮影に向かいます。

編成が短いと、気分が楽?

パンタの上昇防止ロープも機能してますね。

では、改めて10号車正面の養生をご覧ください。

では、神戸貨物ターミナルに移動します。

着いた時には、もう、連結作業の準備が始まっていました。

7号車の並連アダプターを外して、

ブレーキ関係を復旧中。

その間に・・・

川崎車両の職員さんが、JR貨物の職員さんにお弁当の差し入れ。

もう伝統ですね。

さらにJR貨物の職員さんがカメラを構えて・・・

7号車のの作業風景を記録してました。

そして連結。

静かに無事に、一発で連結完了。

ほんま、JR貨物の職員さんは連結作業は手慣れてますね。

そして無事に10両フル編成になったところで・・・

8660レ。

ミスターも気合入れて加速していきます。

もういいですか?

定時で神戸の中心街へ向かっていきました。

で、吹田からのエスコートは、EF65 2060にバトンタッチしてからは、

順調でしょうか?

例によって、あたしの追っかけはここまでにして、

予定案件を片付けてからの、夕方はどうなりました?

1番ピット・・・W7系・W17編成の6~12号車。

2番ピット・・・大阪メトロ31621Fの編成がまとまってしまいました。

ディーゼルピット・・・W7系・W17編成の1~5号車。

            昼間に南だけで構内試運転が行われて、ここに落ち着きました。

4番線・・・キハ261系・ST-1124+1224編成。

      奥に、ST-1125+1225編成。

      また併結したのか?

5番線・・・意外にも?空きました。

6番線・・・神戸市営地下鉄6151Fの3~6号車。

7番線・・・空きました。

シャワールーム・・・DD200-22。

南ピット・・・通路に大江戸線構体の妻面。

       ピット内は、DD200-23?

となりました。

スッキリ整理された感じです。

そして北門・・・

もう発送までは動かないかな?

では、明日は週末に向けてどんな動きになるのやら?

その辺も気にしながら今日はこの辺で・・・

「また踏切監視忘れてたけど、来週こそ頑張るニャ!またミスター来るよニャ!」と、

ニャルくんはリベンジに燃えてます!

こちらは、それなりに明日に備えます。   ほな!     ドテテン!