昼休みに「阪急電車」! ~「祇園祭」ヘッドマーク~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日は昼休みにランチを食べずに・・・

阪急電車!

あたしゃ「住居の都合」により、JR通勤なんですが、

阪急はしっかり撮れるので、よくJR三ノ宮から撮ります!

目標は、今月掲出の「祇園祭」ヘッドマーク。

例によって、「レールファン阪急」では「お問い合わせはご遠慮下さい」なので、

いつもの「出たとこ勝負」!

通勤途中に「C電」車内から、7000系・7010Fは確認しましたが撮影不能・・・

よって、昼休みに出撃すると・・・

まず、1000系・1010Fでした。

ところが、1086レに見事に被られて・・・

(「シンプロ速報・番外編」の再掲・・・)

空コキの間から狙ったら、見事にトークバックで串刺し!:(;゙゚'ω゚'):ワチャチャー・・・

でも・・・

拡大したら、ヘッドマークはバッチリ修正できましたね!

やっぱ、阪急らしく・・・ シンプルながらも「きれい」ですな!

そして、もひとつ・・・

続いて5000系。

こっち向きが「5050」ってことは・・・

もう「お約束」的に、予想通りの5000Fでした!

この装着は「鉄板」でしょうな!

おまけに・・・

突然、回送で入って来た7000系・7001F。

未更新ながらも検査出場直後のようです。

気付けば、デビュー当時の6連に戻ってたのね・・・

ヘッドマーク編成の残りを撮るために、昼休み出撃は続くかも・・・

 

もひとつおまけ・・・

既報通りなら、明日は川重からJR北海道キハ261系構体甲種がありますが・・・

「仕事の都合」と「台風の都合」がよければ、昼休みに出撃予定・・・

とりあえずは、撮っておいたぞ!

甲種名物「川重マーク」!