窓の貼り紙・・・ 品質第一! | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

ここで、一昨日の川重に戻ります。

「クマイチくん」、DD200-901ばかりに目がいってしまって、見逃しそうになったのが・・・

こちらの、JR北海道キハ261系構体です。

この中間車の車体の窓の部分の貼り紙が気になりました。

寄ってみると・・・

何か写真がありそうですね。

さらに寄ります!

(恒例の、拡大・・・💦)

艤装課の職員さんの「特製」でしょうか?

モノクロなので、はっきりしませんが、キハ261系の走行写真を入れた注意喚起の貼り紙ですね。

窓ガラスにビニールの保護シートを貼った上に、

さらに貼り紙して、車両を大事に扱う姿勢が感じられます。

それより・・・ キタキツネのイラストですか?

これは・・・ 「いいね!」

 

おまけ・・・

今日の夕方の「機関車コンビ」!

「押太郎」、EF210-310と並ぶ「クマイチくん」、DD200-901。

週末はちょっち「見にくい」かな?