トキの中身をやっと見た! ~2012,9,29(Sat) 8866レ~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日の8866レ・・・


神戸鉄道案内
今日の牽引はサメ125。無動はありません!

それより・・・ 無動あるなら「かもちゃん」に区間書けよね!

(西岡山~梅小路間は、無動ほぼないのはわかってますけど)


神戸鉄道案内
「お赤飯」さんのご教授の通り、トキの中にも車輪ゴロゴロ!

別製?の手歯止めとワイヤー(かな?)で固定してます。

そういえば・・・ ガキの頃高砂工場で見た事あったような光景・・・

でも、パーツコキより余裕持って積み込んでますね。


神戸鉄道案内
見忘れたけど、パーツコキにも車輪ゴロゴロ、

回送?コキ1両に出場のピカピカコキ2両。

その代わり・・・ チキナイネン・・・


ちょっち寂しい今日の8866レでした。

来週はどうなりますかな?(あたいが見れるのは火曜だけ・・・)