雨が降っても人は来る! ~E657甲種輸送~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日、日立(下松)からE657系10連1編成(勝田K12編成)が出場。

勝田へ向かっています。


神戸鉄道案内
20時48分・・・ 東加古川到着。牽引は「岡桃」7。

どうやら8862レは今回のダイヤ改正で「岡桃」の担当になってしもうたみたいですな。


神戸鉄道案内
相変わらずの養生厳重・・・

雨の中を走って来た桃の「汚れ」が道中の過酷さを物語ってるような・・・


ちなみに今日は先行通過の新快速が少々遅れて普段の休日ダイヤよりゆっくり撮影。

話のわかる加古川の助役さんのおかげで気分良く総勢15名程度のギャラリーは、

テンポよく行動できたようです。


神戸鉄道案内
こちら8号車。職員さんは「長丁場」のために仮眠中・・・


神戸鉄道案内
7号車からほのかな灯り・・・ ここがスタッフルームのようです。


神戸鉄道案内
そして結局定時から3分少々遅れた20時55分・・・ 東加古川発車。

小休止地点の西明石(はっきり言って明石品質管理センター前)へ。

さらに鷹取でも1時間半停まって「今夜の寝グラ」吹田へ・・・


明日も天気は雨・・・ 追っかける皆様、決して無理せず、ご安全に!