『畑の中』にポツンと・・・ ~神鉄粟生線・葉多駅~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!


神戸鉄道案内
神戸電鉄粟生線の葉多駅。

1952(昭和27)年開業。

1998(平成10)年に「スルッとKANSAI」加盟時に自動改札化。

ここは自動改札前から無人駅やったような気が・・・


神戸鉄道案内
ホームは見ての通りの「停留場」・・・

しかも畑のど真ん中!人家ポツポツ・・・

ホームの上屋は4両対応ホームに「あれだけ・・・」

撮影中に駅利用はあたいだけでした。


神戸鉄道案内
ホーム上屋は木造。造りつけのベンチに架線柱も木・・・

駅開業時からそんなに手は加えられていないようです。


神戸鉄道案内
そんな「静かな駅」でも列車はやってきます。


いよいよ明後日からこの駅含んで「志染~粟生間」はデータイム60分間隔・・・

「ダイヤ改悪」後のこの駅含む該当区間はどうなるのか・・・