どわっ!「カフェオレ」 ~113系の訓練車~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。


神戸鉄道案内
今日は大阪でミーティングがあったので、その帰りに兵庫駅の和田岬線ホームをC電の車内から覗いたら・・・

「い~!カフェオレ居てるやん!」

慌てて降りてホームに行ってみると、

向日町の「L8」編成が止まってた。

今日はどうやらこの編成が兵庫-鷹取の訓練運用に就いてた模様。
神戸鉄道案内
客室内に液晶モニター。

外す気配がない様子。これじゃ営業運用はできんわな。


神戸鉄道案内
和田岬線の午後の営業の前に鷹取に引き上げていきました。

未確認情報ですが、75レの30分前に下り本線を疾走したとの事。

西明石に入庫したのか、向日町に帰ったのか・・・ それは把握してません。

実は、会社から大阪に向かう時にカフェオレとすれ違ったので「どこ行くんや?転属ダイヤと違うし」

なんて思ってました。

  (実は吹田からの川重甲種担当DEの回送スジで走ってた)

まさかこんなとこでカフェオレ見れるとは思ってなんだんで、

今日は「得した」気分?