名谷車両基地で遊ぼう! | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。


神戸鉄道案内
 今日は訪問先の昼休みを利用して「2011交通フェスティバルin名谷車両基地」に行ってきました。

時間は13時を過ぎていたので、思ったよりは空いていました。


神戸鉄道案内
今日の神戸はあんましいい天気ではなかったです。(午前中は結構晴れていた・・・)
神戸鉄道案内 入場していきなり待っていたのは、「運転台見学」車両の2121F。

スタッフが表示したのか?「不運の種別・快速 名谷」の表示が・・・ これは一時期運転されたが、追い抜きなし・停車駅設定がハチャメチャで利用客の不評を買って1993年運転開始も阪神淡路大震災であえなく廃止されたわずか2年程度の短命種別です。


神戸鉄道案内
次に見えるは「バスコーナー」。お約束・ボンネットバスが見学できるよう公開されてます。

神戸市のイベントや週末に時々北野町界隈に出没。営業ナンバー登録されてます。


神戸鉄道案内 この通り、生粋のバスではなくトラック(このサイズだと多分フォワード)のシャーシに上記メーカーがボディを新造して、神戸市が「自家用」として購入。2000年に営業登録したとの事。


神戸鉄道案内 そして、この「いすゞ」マーク!当時(1956年製ベース)の雰囲気を出すいいアイテムです。エンブレム類は時代に合ってるので「よくまあ残ってたなぁ」と感じます。


神戸鉄道案内 次が飲食ブース。ここで「鉄人カレー 450円」で昼食。味は・・・ 普通でした。

そして、最初の写真の事務所棟から・・・


神戸鉄道案内 交通局の「ゆうちゃん」登場!


神戸鉄道案内 市バスキャラ「ばっしー君」

「ゆるキャラ」ダブル登場でにわか撮影会!こんな場合、最近よく見られるのは「子供は触りまくる、親が子供より興奮して写真を撮りたがる」てな感じで一人で何枚も撮ってるお母さんがかなり居てました。


神戸鉄道案内
「動くミニ電車」。サルの着ぐるみに地下足袋?交通局のスタッフさんの苦労が見えます。


神戸鉄道案内
そしてやって来た「市電庫」左が昭和10年製700形ロマンスカー。右が昭和12年製3扉の800形。塗装は若干あせてますが、屋内保存だけあって状態良好です。


神戸鉄道案内
こちら700形の車内。床が張り替えられて車内に立ち入れます。転換クロスシートなんですが、結束バンドで固定されていました。吊革もばね式で手を離すと写真の位置に戻ります。庫の壁面には往時の写真や停留所のホーロー看板が展示されてました。


神戸鉄道案内 こちら800形の車内。

木の床が時代を感じさせますが、張り替えてないらしく客室内立入禁止でした。


神戸鉄道案内 奥には定番の「スルッとKANSAI」グッズ販売コーナー。しかし、年々ブースが減っている・・・


神戸鉄道案内
そして車庫の一番奥では「軌道検測車体験乗車」を開催。かなり詰め込んで走ってるので、車内説明なんてほとんどやってないかも・・・


神戸鉄道案内
帰る前に工場内を覗いてみると、全検中の1118F。ガイドさんの案内で先着20人限定で案内したそうです。(午前・午後各1回)もっと案内したれよ・・・


てな訳で、今年はこれだけやろうと休憩時間に半ば早歩きで回ってみました。車両洗浄体験や運転シミュレーター、ジオラマ展示とかは見れませんでしたが、時間に余裕あったら2.3時間は過ごせるでしょうね。ほかに今年はイベント見に行けるかな?今日休めたら広島に行きたかった・・・