# マクドナルドのグラコロ(再食) | ハンバーガーストリート

# マクドナルドのグラコロ(再食)




 「集英社オンライン」でグラコロについて語ったからには食べないワケにはゆきません。ということで"14年ぶり"に食べました……マクドナルドグラコロ¥420(税込)。リリースこちら

 ■集英社オンライン
 マクドナルドで“2つ”の特別扱いを受ける冬の定番バーガー「グラコロ」が30年前の発売当初から一切変わらないもの

§ §

 14年前=2009年の記事こちらです。当時の価格は310円(税込)。今より110円安。「NIPPON ALL STARS」の一員として10月11日から1ヶ月程度販売されました。さて、14年ぶりのグラコロは……美味!

 構成要素……1.エビ・マカロニ入りのグラタンコロッケ、2.キャベツ、3.タマゴソース、4.コロッケソース、5.蒸しバンズ……以上です。コロッケの下に千切りキャベツ、上にコロッケソース、クラウン(上バンズ)にタマゴソース……という配置。

 顔を近寄せれば、まずはソース、次いで芳ばしい揚げ油のにおい。かぶりつけば、ふんわりバンズにカリカリの衣……この食感の対比とバランスが絶妙!

 スチームバンズのふんわり"クッション"の度合いが何とも深く、でも沈みっ放しでなく、ほどよい弾力=弾き返す力があって、そしてそのクッションを"下支え"するコロッケの衣のカリカリ感……この組み合わせ! 「ふんわり」と「カリカリ」のコンビネーション! コロッケの中身もやわらかなので、「パリッ」としたこの食感は役割として大変重要です。まずここまでの「食感のミョウ」だけで結構なハイスコア。

 しかしこのスチームバンズ、いいですね~。この前の「七味香る 牛すき月見」の時もおいしかった。「フィレオフィッシュ」なんかもスチームですね。要するにグラコロは、町のパン屋の「コロッケパン」なワケですが、でも「安っちいコロッケパン」になっていない辺りがポイントですね。

 町のパン屋の惣菜パンによくある"苦味"もないし、小麦のくさみも感じません。パンからコロッケから、隅々まで「よく出来たコロッケパン」で、しかもアツアツの作り立てですから。すっかり水分の抜けたドライな食べ口でもなければ、逆に湯気や水気で"べちゃっ"とウェットになってもいない。衣はあくまで「カリカリ」の「パリパリ」。バンズは「ぷる&ふんわり」。黄色いタマゴソースもイイ感じです。

 全体に融けてなくなるような食べ口。もう一個欲しくなるおいしさ。420円は正直ちょい高いですが、でも、年イチでこれ食べられるなら魅力的かな……ちょっとファンになりました(笑)。

§ §

 なお、もう一品の「濃厚ビーフハヤシグラコロ」も食べたんですが、「ピン」と来なくて、なのでもう一度食べ直します。それで情報を更新しておきましょう。「グラコロに関する資料」「グラコロに関する資料その2」という調査資料をアップしていますが、そこへ今年2023年の情報を追加します。

 ※参考資料
 # マクドナルドのグラコロに関する資料
 # マクドナルドのグラコロに関する資料その2


【2014年~2023年のグラコロ販売期間】

■2023年
・2023年11月29日(水)~2024年1月上旬(予定)
■2022年
・2022年11月30日(水)~2023年1月上旬(予定)
■2021年
・2021年12月1日(水)~1月上旬予定
■2020年
・2020年12月2日(水)~2021年1月上旬予定
■2019年
・2019年12月4日(水)~2020年1月上旬予定
■2018年
・2018年12月5日(水)~2019年1月上旬予定
■2017年
・2017年12月13日(水)~2018年1月上旬予定
■2016年
・2016年12月14日(水)~2017年1月初旬(予定)
■2015年
・2015年12月15日(火)~1月中旬(予定)
■2014年
・2014年11月21日(金)~12月中旬(予定)


【2014年~2023年のグラコロ各品】

■2023年
・グラコロ 420円~
・濃厚ビーフハヤシグラコロ 480円~
・シャカシャカポテト レッド&ブラック ダブルペッパー ポテト単品+40円~
■2022年
・グラコロ 370円~
・ふわとろたまご 濃厚デミグラコロ 420円~
■2021年
・グラコロ 340円
・コク旨アンガスビーフ ボロネーゼグラコロ 390円
■2020年
・グラコロ 340円
・コク旨ビーフシチューグラコロ 390円
■2019年
・グラコロ 340円
・ビーフデミ チーズグラコロ 390円
■2018年
・超グラコロ 340円
・濃グラコロ チーズフォンデュ 390円
■2017年 ※朝マックでの販売開始
・超グラコロ 340円
・熟グラコロ ビーフシチュー 390円
■2016年 ※リニューアル
・超グラコロ 340円
・超デミチーズグラコロ 370円
・シャカシャカポテト トマトクリーム ポテト単体価格+30円
■2015年
・グラコロ 340円
・デミチーズグラコロ 370円
■2014年
・グラコロ 340円
・デミチーズグラコロ 360円


【「グラコロとは」の変遷 2014年~2023年】

■2023年
・1993年の初登場以来、毎年冬の訪れを感じさせ、マクドナルドの一年を締めくくるバーガーとしてお客様にお楽しみいただいている冬の風物詩で……
・冬の定番商品です。
■2022年
・1993年に初登場し、今では冬の訪れを感じさせるバーガー、そしてマクドナルドの1年を締めくくるバーガーとしてお客様にお楽しみいただいている……
・“冬の風物詩”ともいえるバーガーです。
■2021年
・1993年の初登場以来、毎年冬の訪れを感じさせ、マクドナルドの一年を締めくくるバーガーとしてお客様にお楽しみいただいている……
・一年の締めくくりにほっとあたたまることができるやさしい味わいのバーガーです。
■2020年
・1993年に初登場して以来、冬の風物詩として期間限定で販売をしているロングセラー商品です。
■2019年
・1993年に初登場して以来、冬の風物詩として期間限定で販売をしているロングセラー商品です。
■2018年
・1993年に初登場して以来、毎年冬の風物詩として期間限定で販売をしているロングセラー商品です。
■2017年
・1993年に初登場して以来、毎年冬の風物詩として期間限定で販売をしているロングセラー商品です。
■2016年
・1993年に初登場して以来、毎年冬の定番として期間限定で販売をしているロングセラー商品です。
■2015年
・1993年の初登場以来、お客様から長年ご愛顧いただいている、マクドナルドの冬の風物詩ともいえる人気の期間限定商品です。
■2014年
・1993年の初登場以来、お客様から長年ご好評いただいている人気の期間限定商品です。

§ §

 これを見て言えるのは……「1.マクドナルドの新商品発売は水曜日」「2.2021年まで長らく340円時代が続いていた」「3.シャカシャカポテトの同時発売は7年ぶり」「4.2021年以来『一年を締めくくるバーガー』に」、あとは「5.今年も朝マックで販売」……そんなところですかね。確かに、よい年末が過ごせそうな好メニューです(笑)。




# マクドナルドの七味香る 牛すき月見
# マクドナルドのチーズ月見
# マクドナルドの月見バーガー(再々食)
# マクドナルドのサムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
# マクドナルドのジューシーチキン ブラックペッパー
# マクドナルドの焙煎ごま えびフィレオ
# マクドナルドのたまごダブル
# マクドナルドの和三盆きなこ味の月見 マックシェイク
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのごはんフィッシュ 和風黒胡椒
# マクドナルドのごはんチキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル
# マクドナルドのごはんチキンタツタ
# マクドナルドのソーセージマフィン(再食)
# マクドナルドのごはんダブチ
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2023.12.3 Y.M