# 峰屋 [東新宿] のバンズ | ハンバーガーストリート

# 峰屋 [東新宿] のバンズ



 久しぶりですねぇ~、峰屋(みねや)の話題です。その後いろいろありまして、特に社長がご病気で療養などされて「小売り」をしばらくやめてましたが、先月11月の半ばより、社長自ら再開されました! 祝! ポスターにはこうあります……「頑固親父の工場直売所始めます!」。




 「峰屋のパンを毎週火曜木曜土曜限定販売致します!」とも書いてありますね。バンズも売ってます。3個入り¥300(税込)。ですが、どこかのバーガー屋の専用バンズの残りとか余りとか"でなく"て、この直営店用の特別なバンズです。すべて社長自ら仕込んで焼いてます。3種類あり。ご紹介しましょう――。

 まずは「バーガーバンズ」。豆乳を配合したバンズです。同じ商店街の豆腐屋の豆乳を使ってます。サイズは1個100gだったかな? ズッシリ重いです。相当な食べごたえ。

 続いて「グラハムバンズ」。全粒粉30%使用。↑の豆乳生地に混ぜてます。こちらは「粉チーズを焼いたような」芳ばしいに風味が表皮からします。

 3つ目は「ライバンズ」。ライ麦30%使用。やはり豆乳生地をベースに混ぜてます。これも芳ばしくておいしいですね。他にもこれら3種類の生地から作った酒種あんぱん、カレーパン、惣菜パン、塩パン、カンパーニュ、山型食パン等々が売ってます。

 で、以上の3つのバンズを使って、本当は「家でハンバーガーを作ってみました」をやりたいんですが、その余裕と元気がないため、代わりに峰屋店内で売っているバーガー"風"なヤツをご紹介します。

 左が「スパイシ! ホットタンドリーチキン」という名のサンド、右は「ワイルドバーガー」。ともに¥360。安い! しかもずっしりボリューミー。いや、「明日の食欲をも奪う」ぐらいの破壊的ボリュームです。間違いなくお腹いっぱいになります。

§ §

 と言うことで峰屋へ行けば「豆乳バンズ」売ってます。ずっしり重ため。焼くとちょっと軽くなります。「酒種あんぱん」おいしかったですね。それもずっしり重たいんですが。ともあれ、お元気にやってらっしゃいます。一部では「バンズの神様」と呼ばれてるそうで(笑)。週に3日営業!




# 峰屋 [東新宿] の峰屋バーガー(再食)
# 峰屋 [東新宿] の峰屋バーガー
# 306 峰屋 [東新宿]
◆ vol.3 初!峰屋の"復活"ライ麦バンズでハンバーガーを
◆ vol.2 峰屋の考えるバンズとハンバーガーの未来形
# バンズ― 峰屋 [東新宿] ◆ vol.1 ≪ご馳走≫バンズの誕生

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区新宿6-19-9
     東京メトロ副都心線・都営大江戸線 東新宿駅歩8分 地図
TEL: 03-3351-6794
* 営業時間 *
火木土: 12:00~売り切れ次第終了
定休日: 月・水・金・日(要確認)

2022.12.12 Y.M