# E・A・T [北参道] のワカモレチーズバーガー | ハンバーガーストリート

# E・A・T [北参道] のワカモレチーズバーガー




 東京都の緊急事態宣言を受けて、ここ東京・北参道のE・A・T(イーエーティー)でも時短営業。先日来の一連のアップ記事は3月12日と3月26日に取材したものです。この前は「カレー」、その前は「シーザーサラダ」と紹介して、今日は戻ってバーガー。全部で18品並ぶバーガーメニューの中からワカモレチーズバーガー¥1,650(税別)を。

  まずは変身「前」、チーズバーガー状態の時の説明――。

 パティはグラスフェッド(牧草飼育)のオージービーフ120g。脂肪はほとんど入らず、そして牛脂も足さず。極粗挽きの「ぷにぷに」感のあるパティを溶岩石を敷き詰めたグリラーで直火焼きしている。バンズはご存知「峰屋」製。てっぺんに打ち粉を頂いた、あまり焼き込まない白バンズ。その丸まり込むような生地感のやわらかさ。以前は濃い目のソース類を使っていたが、今はヒール(下バンズ)に塗ったディジョンマスタードと、あっさり軽めのBBQソースのみに。そこへチーズの味がやわらかく利いて、全体におだやかな、塩味で楽しめるバーガーに一新した。コショウの風味も手の取るように細やかに感じられる。

 さてそこへ、添えられた「ワカモレ」を乗せた途端に……暴れ出します!! これが「第二」形態。

 ワカモレの後乗せによって、途端に動きが出ると言うか、バンズも活気を得、パティもグングンとその味に反応するような、そんな「静から動」への劇的な変化が起きるマジック。今まで淡い「パステルカラー」だったチーズバーガーの味わいが、途端に「ビビッド」になった感じの、そんな「味変」が楽しめる。

 その味変の主役のワカモレは、カタチが残る程度に潰したアボカドに、レモン汁とハバネロ、トマトのサルサ、オリーブオイルを少々加えて、やっとまとまる程度に混ぜたもの。最初から乗せてしまわずに横に添えて出して来る、この「味変」スタイルの出し方が絶対オススメ。←これは店主MICHIシェフに向けたメッセージである。

§ §

 「何でもないようでいてクセがある」ワカモレによる、「あっさりのようでいて食べ口濃厚」な一品。後乗せした途端にコク味と旨味が増す感じが最高によい。ガッコン! とギアが2段ぐらい上がる感じかな?



# E・A・T [北参道] の豚ロースカツバターカレー
# E・A・T [北参道] のシーザーサラダ 1/2サイズ TOPPING シュリンプ
# E・A・T [北参道] のラムバーガー TOPPING トマトサルサ
# E・A・T [北参道] のカモのコンフィ
# E・A・T [北参道] のバレンティンバーガー
# E・A・T [北参道] のチーズバーガー
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル TOPPING チェダーチーズ、九州ベーコン
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第22回はE・A・T [外苑前]
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.30 E・A・T [東京・外苑前]
# E・A・T [外苑前] のアメリカンクラブハウスサンドイッチ
# E・A・T [外苑前] のブリトー カルニタス(豚)
# E・A・T [外苑前] のイーエーティータコスセット
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー with キャラメルオニオン&デミグラス
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー
# E・A・T [外苑前] のダブルEATバーガー EXTRA ワカモレ
# E・A・T [外苑前] のチーズバーガー
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー ダブル
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー(ケージェンフレーバー)
# 229 E・A・T [外苑前]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4
     東京メトロ副都心線 北参道駅歩3分 地図
TEL: 03-6447-2218
オープン: 2018年7月1日(創業 2009年7月1日)
* 営業時間 *
ランチ: 11:30~15:30 11:30~14:30(LO14:00)
ディナー: 18:00~23:00(LO22:00)
      17:30~20:00(LO19:30、酒類は19:00まで)
定休日: なし 月曜日(要確認)

2020.4.15 Y.M