※この記事は合否の報告を含みます。

気が向くかたのみ、お読みください。


※2月受験の様子は、時系列で記載しましたが、結果は、時系列ではなく、娘の志望順3位>2位>1位にしています。

この学校は今回の3校中、第2位です。





2/2 14時半。

娘が自分で合否を確認しました。

受験番号が掲示されていて、自分の番号を探すスタイル。


スクロールしながら見て…



下矢印




下矢印




下矢印




下矢印




下矢印




下矢印



娘の手が止まりました。


「本科だ…ガーン


娘は、この学校は、「インターSG」コースで受験していました。このコースで合格できなくても、点数が本科の合格最低点に満たしていれば、本科に「スライド合格」をさせてくれます。


今回、娘は、インターSGの合格最低点には満たず、本科で合格でした。


「んー、悔しいなあ。嬉しいんだけど、悔しいなあショボーン


晴れ渡った笑顔とはいきませんでした。

残念。


でも、苦戦していた過去問。

午前校で疲労した後の4科受験(みんな同じ条件ですが、体力がないほうだと思う)。

よく頑張った!と思いました。