本格的に涼しくなってきましたね。


布団をすぐに蹴り上げる娘は

早速風邪を引いたようで、

「喉が痛い!鼻水が止まらない!」

と朝から調子が悪かったです予防


本当は、私の仕事的にも、娘の勉強時間的にも

辛かったのですが、

長引かせてはならぬと思い、

病院に行ってきました。

ついでにメガネの度の調整もしてきたため

(模試で、タイマーが見えなかったと

言われると対応せざるを得ず…)

今日もほとんど勉強できませんでした…悲しい


親は焦りますが、子どもは

「ほとんど勉強せずに済んだ。ウェーイキラキラ

というテンションむかっ


生きてきた時間の母数が違うから、

体感時間が違うんだと聞きますが、

私が満48歳、娘が満12歳だとすると、

生きてきた時間比は、私:娘=4:1。

体感時間は逆比で私:娘=1:4。


私にとっての、「あと4ヶ月」の体感は、

娘にとって、「あと4×4=16ヶ月=1年4ヶ月」。

つまり、娘はまだ、

昨年6月の頃の私の心境くらいってこと⁈

…ダメだ、あの頃の私は、

焦らないどころか、何も考えてなかったわ…ゲッソリ


そして、今の私くらい(入試まであと4ヶ月)の

焦りの心境に、娘が追いつくのは

入試1ヶ月前⁈

遅すぎるんですけど…ガーンガーン


この計算が合っているかは謎ですが、

具体的に心境を予想してみると、

娘の、のんびりモードにも合点がいきました。

そして、入試直前1ヶ月間に、

短期でギュギュッと、焦りと緊張を

味わうことになるのかと思うと、

可哀想な気がしました…アセアセ