「アニメージュとジブリ展」へ行く。【イラストレーターの見学ツアー】 | 恐怖のイラストレーター日記/ハマダミノル

恐怖のイラストレーター日記/ハマダミノル

イラストレーターのハマダミノルです。
アート、音楽、映画、プラモデル、そして冷凍食品を愛しています。

2023年1月18日(水)

松屋銀座で行われていた「アニメージュとジブリ展」へ行って来ました!

 

会場入り口で猫バスに乗って記念撮影。

 

アニメージュ編集部の机の上をリアル再現。

一眼レフカメラ、ラジカセ、ワープロ。

80年代の三種の神器。

 

 

80年代グッズに囲まれた部屋。

 

 

ナウシカの地下部屋。

 

 

 

造形作家・竹谷隆之氏による「朽ち果てた巨神兵」と「腐海装束」。

 

 

風の谷の装備品。

 

宮崎駿監督デザインの「ワンダーシップ号」の模型。

 

天空の城の模型。

 

雑誌アニメージュが盛り上がっていた80年代の貴重な資料や写真が大量に展示されていて、見応えがたっぷりの展覧会でした。

 

ちなみに私は雑誌「アニメージュ」を購入したことは

一度もありませんでした。

 

思春期に入っていたのでアニメ雑誌なんて買っていたら

女子にモテない、なんて思っていたり(笑)。

 

 

展覧会の様子を動画でまとめました。

お楽しみ下さい。