和田誠追悼展に行く。 | 恐怖のイラストレーター日記/ハマダミノル

恐怖のイラストレーター日記/ハマダミノル

イラストレーターのハマダミノルです。
アート、音楽、映画、プラモデル、そして冷凍食品を愛しています。

1月11日(土)15時40分。

 

昨年の10月に亡くなられたイラストレーター 和田誠さんの

個展にやって来た。

 

 

入り口にチャップリンが出迎え。

 

 

 

 

 

 

 

ラストエンペラー。

 

 

史上最大のショウ。

 

大の映画好きで知られる和田さんが好きな映画をモチーフに

して描かれた作品が中心。

 

 

マン・レイ。

 

この作品だけタッチがジブリアニメっぽい。

 

 

 

 

 

見ていてとても気持ちのいい線。

 

 

 

 

 

 

線画ドローイング作品は販売されていました。

完売してましたが。

 

 

 

 

首チョンパ。

 

 

17時39分。

自宅に戻って3時のおやつ。

 

 

 

 

渋谷にある「タバコと塩の博物館」で2010年に行われた和田誠さんの個展で購入しそびれた図録が今回の追悼展で販売されていたので即購入。
 

眺めるだけでとても楽しい。

 

和田誠さんはイラストレーターであり、絵本作家であり、グラフィックデザイナーであり映画監督でもある。

 

私が憧れるイラストレーターの一人です。

 

 

和田誠追悼展は青山のHBギャラリーで1月15日(水)まで

開催。とても心地の良い素敵な展覧会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストレーター ハマダミノルweb→http://minoru-h.com