続きです


7時に目覚ましかけたけど

体がうごかーん

のそのそ起きて準備して

7時45分出発



電車で3分だけど

地下鉄に乗るのに地下道が長い

お店に着くまでに30分弱はかかります

お店は8時から

お店に着いたのは8時15分

ラッキーな事に誰も並んでない!





でもカウンターはすでにいっぱい

昨日ルフェのお姉さんが

カウンターに座りたければ

開店前に並ばないと行けないって

言ってたなー。


でもいいんです。並ばず入れますから爆笑


中に入ると空席が二つ


ギリギリセーフ!


すぐに日本人の若い子3人が

入ってきて満席に


この時点でオープンから

入った人たちはまだ食べてません。

一つ一つセイロで蒸すので

時間がかかるのです

私達も着席から着セイロまで

45分くらいかかったような。


満席になってからすぐ

外は長蛇の列がーアセアセ

とりあえず入れてよかったよ。





ここに座ると

無仕上がりがよく見える。


私達はこちら側のテーブル席







日本語は通じない感じでしたが

日本語メニューあります


店内にいたの70%は日本やったとおもう。

名物のスチーム食パン

プレーン

スイートポテト

トウキビ



スフレトースト(フレンチトースト)

ブルーベリー&クリームチーズ

あんことバター

バニラ&アイスクリーム

いちご


ハニーブレッド



飲みもの

お水もセルフでありますので

ワンドリンク頼まないといけない

と言うことはありません。

お隣の二人組はドリンクなしの

スチームトースト✖︎2

反対側のお隣の3人組は

スチームトースト

スフレトースト

ドリンクの3品


お腹とお財布と相談ですね。。


私達2人はと言うと

欲張り爆食なんで

後悔したくない!


スチームトースト

(トウキビ、プレーン)

スフレトースト

(あんバターにアイスクリーム追加!)

ドリンクはアーモンドモカ✖️2


本当はハニーブレッドも

行きたかったけど

やめといたよ←てへぺろ





アイスクリームは

ファミリーサイズのでっかい入れもんから

いれてたわ。


せいろをぱっかーんすると

湯気が

アツアツのふきんを開けます





ほわっほわーラブラブラブ

ふわっふわのスチームパンに

スフレバター?

めっちゃ美味しくてー

とうもろこしもサイコー


スフレトーストには

あんこ

バター

黒胡麻バター

がついてるねんけど

この黒胡麻バターが

連れて帰りたいくらい

美味しすぎてラブラブラブラブラブラブ

スフレトーストと食べても

アイスクリームと食べても

スチームトーストにつけても

ハートハートハート最高ハートハートハート


アーモンドモカも美味しくて

カロリー高そうだけど

そんなのかんけーねーって

言えるくらい

まじウマでした。

ま、今日は今から動き倒すから

0カロリーですっ爆笑笑い笑い




出たらすんごい行列なってたタラー


ちょっと腹ごなしに

周りを歩いてみよー

きた時には空いてなかったお店も

開き始めてる

10時半ですもん





















なんか荒れてる感じはあるけど(笑)

お洒落なん?




あーなんか見た事ある

塩パンやさん

並んでないし

焼き上がりの時間書いてるけど

在庫があるみたい


しかしどうやって買うんやー?って

ピックアップの所で見てたら



あの機械で注目するんですよー

って

日本人のギャルちゃんが

教えてくれた。

みんな親切だねーラブラブ






塩パン
4つで12000w


可愛く包装されてますが

すぐお隣で食べれるみたいだったので

座ってパクリ


うまし!





隣のオレンジジュース屋さんと

同じ場所で食べていいらしい。



お腹も満たされたので

お買い物へいきますよー


続きますバイバイ