イライラしてたんだと思います

 

インデアンカレー 芦屋店さん

 

なんか発散させたい時に選んでる気がするお店

 

メニュー(押せばマニトウが出てくる)

インデアンスパゲティ・タマゴトッピングをお願いしました。

お腹も空いてたんですが、これを食べた時は体の調子があまりよくなくて大盛りとかしなかった

 

 

キャベツのピクルス

 

インデアンスパゲティ 830円+50円

 

タマゴは黄身だけ

 

ゴロッと肉も

 

ある程度食べたら

 

タマゴの黄身を崩し

 

テカテカの黄身コーティング麺

 

いただきまーす

相変わらず辛くて甘い(この表現しか出来ない)ずーっと辛い訳でもなくて最後は辛めの味になるんですよね

卵の黄身がその手伝いをしてるようで、黄身のコクが小麦粉多めのカレールーにコクを足すので味変になって美味いと思う

なんかイライラしてたけど、スキッとしました(辛くて甘いから)

インデアンカレーではもう何年もライスで食べていないなぁ、スパゲティ一択になったわ

 

ごちそうさまでした

皆さんご飯そのままルー大盛り、タマゴダブルとか自分のカスタマイズが有るようで、初めて行くと呪文のような注文をしてる人に面食らいますが、普通のカレー屋さんです(唯一無二だが)

 


人気ブログランキング

両方押して

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

辛い物は俺の中でストレス発散になる

 

 

 

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

インデアンカレー 芦屋店カレー / 芦屋駅(JR)芦屋川駅芦屋駅(阪神)
昼総合点★★★☆☆ 3.5