2013年6月17日、月曜日
毎日よく書けますよね。
毎日書くようにしないと自分に甘えますので、止めてます。
2日に1回とか1日で行った店を分けて書くとか凄いと思う
俺は1週間前の事なんて何も覚えていないもの
朝飯

ロールパンやランチパックが余ってたので自分で作った(美味そうだな)
よう食べるなぁ最近。
会社に行って最後の決済を終えて今月は終了。
結構な売り上げになったので、おこぼれでももらえないか?って思う
生活費に困った事はないけど目先の1万円とかには毎月困ってるし
おこぼれって言い方もおかしい話で
俺が稼いだ金をどう使おうが嫁に何かを言われる筋合いは無い。(マスオにその権利は無い)
昼飯

尚州さん
最近できたお店で、持ち帰りのピビンバなどもあるらしい

メニュー(押せば大きくなる。しかもかなり)
冷麺かぁ・・・
尚州特製スープってのはなんやろ?
店員さんに聞いたらカルビスープのようなものだと言われた
うわぁあああああああああ
と、とうふチゲトゥセヨ。
迷いすぎやろ俺w

店内は明るいようでシック

おかずセヨ。
一番右が小さなイカフェだった。(へぇ珍しい)

素手で器を持ったら、一生この器と過ごさなければならないほどの温度で登場

ご飯は小~大まで同一料金なので
「中の小で」
ってめんどくさいお願いをした

グツグツが治まってきたわ。
アサリは入ってないけど、小エビにタコにベビーホタテなどが魚介が結構入ってて
干しタラなどで出汁を取ってる釜山とか海に近い場所の味。
ニンニクがあまり効いてなくて魚介の出汁であっさりしてる
豆腐は市販の奴で、卵は入ってなかった
豆腐チゲにおかずがやっこってのは寂しいので
できればチヂミなりナムルの方が嬉しいかもしれん
今度は冷麺を食べよう!
ごちそうさまでした
残りの休憩時間に10分ぐらい寝るんだけど、これをやらないと午後が疲れるわ
シエスタやシエスタ。
家に帰ると塚口の松葉寿司で買ってきた

アナゴ飯があった
第3月曜日は何かを特価で提供してくれてて、今回はアナゴ飯。
来月はエビの箱寿司なのでスルーの公算が高いなとおもう
松葉寿司は塚口で昔からあるお寿司屋さんで、嫁が子供を産んで退院した時にも
ここのお寿司を買って帰ったわ。

美味そう!
タレがついてるのは下が酢飯じゃないから。
だからアナゴちらしじゃないんやね

タレをかけて
美味いわぁ。
焼アナゴのパサッとした感じも一切なく、しっとりした感じ
安いアナゴにある嫌な臭いも一切ないわ

シイタケの含め煮もいい感じや
飲んだ後には少々多かったけど、美味しかった
ごちそうさまでした

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
食ってばっかりやな
毎日よく書けますよね。
毎日書くようにしないと自分に甘えますので、止めてます。
2日に1回とか1日で行った店を分けて書くとか凄いと思う
俺は1週間前の事なんて何も覚えていないもの
朝飯

ロールパンやランチパックが余ってたので自分で作った(美味そうだな)
よう食べるなぁ最近。
会社に行って最後の決済を終えて今月は終了。
結構な売り上げになったので、おこぼれでももらえないか?って思う
生活費に困った事はないけど目先の1万円とかには毎月困ってるし
おこぼれって言い方もおかしい話で
俺が稼いだ金をどう使おうが嫁に何かを言われる筋合いは無い。(マスオにその権利は無い)
昼飯

尚州さん
最近できたお店で、持ち帰りのピビンバなどもあるらしい

メニュー(押せば大きくなる。しかもかなり)
冷麺かぁ・・・
尚州特製スープってのはなんやろ?
店員さんに聞いたらカルビスープのようなものだと言われた
うわぁあああああああああ
と、とうふチゲトゥセヨ。
迷いすぎやろ俺w

店内は明るいようでシック

おかずセヨ。
一番右が小さなイカフェだった。(へぇ珍しい)

素手で器を持ったら、一生この器と過ごさなければならないほどの温度で登場

ご飯は小~大まで同一料金なので
「中の小で」
ってめんどくさいお願いをした

グツグツが治まってきたわ。
アサリは入ってないけど、小エビにタコにベビーホタテなどが魚介が結構入ってて
干しタラなどで出汁を取ってる釜山とか海に近い場所の味。
ニンニクがあまり効いてなくて魚介の出汁であっさりしてる
豆腐は市販の奴で、卵は入ってなかった
豆腐チゲにおかずがやっこってのは寂しいので
できればチヂミなりナムルの方が嬉しいかもしれん
今度は冷麺を食べよう!
ごちそうさまでした
残りの休憩時間に10分ぐらい寝るんだけど、これをやらないと午後が疲れるわ
シエスタやシエスタ。
家に帰ると塚口の松葉寿司で買ってきた

アナゴ飯があった
第3月曜日は何かを特価で提供してくれてて、今回はアナゴ飯。
来月はエビの箱寿司なのでスルーの公算が高いなとおもう
松葉寿司は塚口で昔からあるお寿司屋さんで、嫁が子供を産んで退院した時にも
ここのお寿司を買って帰ったわ。

美味そう!
タレがついてるのは下が酢飯じゃないから。
だからアナゴちらしじゃないんやね

タレをかけて
美味いわぁ。
焼アナゴのパサッとした感じも一切なく、しっとりした感じ
安いアナゴにある嫌な臭いも一切ないわ

シイタケの含め煮もいい感じや
飲んだ後には少々多かったけど、美味しかった
ごちそうさまでした

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
食ってばっかりやな