2012年7月11日、水曜日

昨日の帰り際、男爵がバンザイしてた。
バンザイする奴はまともな奴が男女とも居ない

そういえば僕はいつも一軒で帰らされるんだけど、なんで?
僕が帰った後「ホンマ、ハマチのボケ死ねばええのに」とか残りで言ってそう
言われるようなことをやってるから思うのだろうけど。

帰りに一人で飲みに行ったら満席だった
営業メールを貰った所でノコノコ行ってしまう所が僕らしいんですが
お店が満席でして、そそくさと帰りました。

そんな寝起きですが、当たり前のように体調が悪い
心に嘘はつけますが、体には嘘がつけませんね。

朝飯
P1000071.jpg
こんなカス全開の旦那にも朝飯は用意されてた。
丸福珈琲のアイスコーヒーが出てくると夏が来た感じする
ごちそうさま。

今日は散髪に行こうと思う。
いつもの床屋もなんだかなぁなので、美容院をネットで探した。
家の近くは男性はダメとか色々あって、良い美容院が無いの
JR西宮近辺で駐車場もあるお店を発見!
さっそく予約を入れよう。

もしもしー今日で一番早い予約は何時があります?
今日はもう予約が一杯です
・・・。

マジか!!
平日やぞw

他を探すと西宮北口のお店を発見して予約
1時間後ぐらいならOKだということでお願いした

お店に着いて待ってる時、誰が切ってくれるかドキドキしてた
3人ぐらい見た目でいたんだけど、一人の人が切りながらおもっきりタメ口やねんなぁ・・・

さすがに常連さんにだからだと思うけど
初対面で
「マジで~?俺もめっちゃ行ってたし」
とか言われたらキレそうやなぁ・・・

って思ってたら違う人でよかった
当たり前に敬語やったしな

どう切らせてもらいましょうか?って言うので
似合うように切ってください、お任せしますと伝えた。

切りながら、君が思う以上に俺は年食ってるからと何度か言ったんだけど
冗談に取られたようで、年齢不相応の髪型に・・・

まぁ髪の毛なんて伸びるからいいねんけど
こういうのも感性というか、合う人にめぐり合うのって難しいなぁ
お任せでって言う俺が悪いんやけど、今までほとんどいないわ・・・

嫁を呼んで飯を食いに西宮北口を歩く
本当はやじきたさんの所で見た、お寿司を食べようと思ってたんだけど
水曜日がお休みで泣きながら別を探す

P1000072.jpg
番場亭さん

いつも行列が出来てるんだけど、今日は待ち無し。
雨やったからかな?

めにゅー
P1000073.jpgP1000074.jpgP1000078.jpg

P1000076.jpgP1000077.jpgP1000079.jpg

このお店にあえて来る人はカレー系がお目当てでしょうね
俺も以前に一度来たことがあるんだけど
その時もほぼ全席、カレー系統を食べてはったわw

P1000080.jpg
カレー蕎麦760円

P1000084.jpg
カツカレーうどん1000円

このお店で大盛りを行く場合はそれなりの覚悟が必要
以前は大盛りの辛目で注文したんだけど、量と辛さでオーバーヒートしそうやったw
今回は辛さも量も普通でお願いした。

かなりとろみのあるカレー出汁。
それも片栗粉で止めた感じのではなく、ルーのとろみだと思う
出汁が効いたそば屋のカレーうどんとは別もんで
ここのは、カレーうどん用のルーって感じのカレー出汁

ノーマルのお蕎麦の方は牛肉が結構入っており
カツカレーのかまぼこ主体の感じよりコクがあるように思う

麺の量も蕎麦はかなりあるのでご飯を頼まなくても満腹
うどんは細麺も出来るのだけど
細麺は普通より量が少ないけどいい?って聞いてくれたので
迷わず普通の太さにした(セコイ、完全にセコイ)

俺はどっちかというと出汁の効いたカレーうどんが好きなので
このお店のカレーうどんは美味いって言いづらいんだけど
食べてみる価値はあると思う

ごちそうさまでした

帰りは1時30分を回ってたけど行列になってた。
当然のように相席をお願いされますので
相席が嫌な方は、早めに行ってカウンターに座るのが良いと思う

帰りはガーデンズに干物の材料を買いに行く

色々お魚が売ってたのだが、その中で目に付いたのがオニオコゼの名で売られてたオコゼ
P1000086.jpg
干物で最終的に作ってみたいキンキにそっくりなお魚さん

うろこだけ取って貰って買ってきた。

背開きにした
P1000088.jpg
すげぇ美味そうな身!
脂も乗ってそうで、こいつは期待できる!

P1000090.jpg
バットに載せて塩を振って冷蔵庫で寝かせた。

夜に干したろっと。

娘が帰ってくるまで寝ようとしたが眠れない
ちなみに俺はお昼に眠くなる。
理由は会社の休憩時間にお昼寝をするの(ウフフ・・・
その時間が過ぎれば、眠れない・・・

今日は大和の湯に行くことになった
その前にドンキホーテに行ったんだけど、雑貨だけじゃなく食料品やらなんでも売ってるんやね。

最初は見るだけのつもりでいてたんだけど
帰りには袋が2この買い物をしてたw
上手い陳列の仕方やわ、雑多なようでどこかで買いたいものが出てくるし
最後に食料品が来るとはなぁ

P1000094.jpg
尼崎のにやってきた

久しぶりに体重を計ると62キロぐらいで、まぁ丁度いいぐらい
これ以上太るとズボンのウエストがしんどいし
これ以上痩せると品祖この上ない

風呂上りに
P1000096.jpg
生の小を飲んだんだけどキャンペーンで中の方が安かった・・・

P1000099.jpg
やっこと鳥唐。
この鳥唐が思ったより美味しくて、ちょっとびっくり。
お店で下味をつけて揚げてると思う

ここで焼酎をロックで2杯飲んで、家に帰ってビールを3本飲んだ。
飲みすぎてる量では無いはずなんだけど
寝る前に何故か荒れてた模様・・・
こんな酒の飲み方を40を過ぎてするなら酒なんて止めた方がいい

止めれないけど・・・


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

ジャクソンカメレオンを小学生の頃、飼おうとしました
阪急百貨店の屋上に売ってたんです
ママにお願いをしたら発狂されました。

自分で買ってやろうと思い、お金を握り締めて電車に乗ったら
サクッと迷子になりまして、しばきまくられました

小学校2年生の夏の思い出です