フレンドシップフォース恒例行事 in ソウル | あくまでも私的な韓国

あくまでも私的な韓国

2008年、韓国生活とブログが、ほぼ同時にスタートしました。2021年の肺癌手術を経て、終活を念頭に置きつつ、日々を生きたいと思っております。

毎月第二土曜日は

 

フレンドシップフォース(FF)

 

登山部によるイベントがあります。

 

野外活動なので夏は8月

 

冬場は3カ月ほどお休みします。

 

今年度の山岳部長はル・シジャさん。

 

FFソウルクラブ現会長の奥様です。

 

私がFFソウルクラブに入会したのは

 

コロナ前で、5年以上経ってますが

 

ル・シジャさんご夫婦の入会は

 

私より少し遅かったと記憶しています。

 

私が入会した時の会長は

 

キム・チョルスンさんと言い

 

私たちはチャールズと呼んでいます。

 

お金持ちで人望もあり

 

FFソウルクラブの会長にぴったりの方でしたが

 

長年勤めてそろそろ交代したいということで

 

ル・シジャさんのご主人が引き受けました。

 

会長職を受けるのに抵抗があったようですが

 

ル・シジャさんのサポートがあれば

 

大丈夫だろうと判断されたのだと思います。

 

会長職はご主人が引き受けましたが

 

実際に活躍しているのは

 

奥様のル・シジャさんだと思っています。

 

小柄な彼女のどこから

 

エネルギーが湧いてくるのか。

 

とにかく仕事がよくできる女性です。

 

学校の先生を退職されたと聞いています。

 

今回の山岳部の行事には

 

私を含めて4人しか参加できませんでした。

 

山岳部長のル・シジャさんご夫妻と

 

ギルスンさんと私でした。

 

ギルスンさんとは最近英会話の勉強を始めました。

 

長年独学や学院通いをされたそうですが

 

満足できなかったようです。

 

週に一回ご自宅で個人授業をしています。

 

ギルスンさんは長年FFソウルクラブに所属され

 

アウトバウンドもインバウンドも

 

積極的参加されています。

 

そんな3名の方が私の体調を配慮してくださり

 

青瓦台(チョンデ)周辺を散策しました。




周辺には三清洞という観光スポットがありますが

 

少し奥まで行くと登山道が現れます。



一番近くの展望台を目指して上りましたが



大変そうだったので引き返し

 

三清洞のカフェでチメクしながら

 

10月にトルコから来るメンバーとの行事や

 

今後のFFソウルクラブのこと

 

その他いろいろなことを話して有意義でした。




次回もできるかぎり参加するつもりです。