ワイヤレスイヤホンが壊れた話 | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。
3年チョイ使ったソニーのワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3のバッテリが弱っているのは認識していたんですが、ついに左側が繋がらなくなりました。(右側のやつ)
 
バッテリ交換は片耳1万円以上するとのネット情報もあり、かといって頑張れば自分で交換もできるけど、そこそこ難易度が高そうと言うことで、それなら買い換えるわ。
と思い、即買ったのはAnker製品(左)
まず、ケースがコンパクト!

 
Ankler Soundcore Life A3i
これ、ノイキャン、外音取り込みも付いてて6,990円でコスパ高すぎ商品。
 
朝、Amazonで注文したら同日中に届いてて神。
実際の音感は前任のイヤホンに比べると、重厚感は足りないかもしれないけど、必要十分すぎる性能。
こう言うのでいいんだよ←
さて、これからの通勤ライフの強い味方になって欲しいんだ。
 
そして、晩御飯。
月曜日から熱いエールをいただき、外食。
僕、大阪で人気ありすぎん?
なんだろう、これが大阪なんだな。むしろ大阪で人気あるんすよ僕←
 
帰宅して一杯。ふぇぇ楽しかったな、月曜日なのに。

ごちそうさまでした。
いい意味で、店を選べば安い、そして美味しい。
さらには選択肢は無限に近いほど多い、これが強みでしょうか。
大阪に来て二週間、一気に生活感が変わって草←
 
でも明日以降は仕事の山場もあるので気合い入れていこう。