早起きからの爆食 | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

お疲れさまです。
今朝は3時から起きているので、7時半からオープンしている博多駅一番街にある喜水丸さんへ。
オープン10分前に着いたのに、チケットは13番。2名以上のお客様もいらっしゃるので20人弱と言ったところでしょうか。
オープン、ギリギリファーストロットで入れたので嬉しい。

 

注文したのは朝の塩サバ定食(税込790円だったかな)

ここまでは普通。

 
ここからが、このお店の真髄。
明太子、高菜(左上の壺)が食べ放題なんです。
ちなみにご飯とお味噌汁もお代わり自由なのがすごい。
駅の構内でこのパフォーマンスときたら並ぶでしょうよ。
お店を出る頃にはさらに長蛇の行列が。
出張で福岡に来ていて、朝から移動する客人をお連れするにも良いお店だと思いました。(僕ぁ一人ですけどね←)
ちなみに、駅構内の駐車場が300円かかったのは目を瞑りましょう←
 
そして、お腹いっぱいだったので一旦家で一休みしてから、別の用事を済ませる便と合わせて15時ごろに向かったのはこちら、中華そば郷家さん。
煮干しの味わいのある辛ネギラーメン(辛めオーダー)を頂いたのはこれで2回目かな。
まだ、そこまで空腹感は無かったのですが、驚くのは食べてお腹が減るくらいのあっさり優しい旨味が一瞬で体に溶け込んでいきますよ。
店を出る頃には、腹が減ったなと錯覚しました(ガチ)
 
さて、夜はスーパーで買ってきた揚げ物。
鶏天とイカ天。
これを熱々の白だしベースの出汁につけていただくと、ドラフトワンも進むわ。
 
 
ごちそうさまでした。
所用も済ますことができましたし、何なら昼寝もした休日。
達成感はないけれど、満足感は低くない感じで良い一日だったかと。
それでは早めにおやすみなさい。