お疲れさまです。
そろそろ去年のふるさと納税品も終わりかな。
マグロのたたきが残ってましたので、ご飯150gくらいを解凍して酢飯に。
そこに2パック分のマグロたたき、冷凍ネギを乗せれば雑ですが完成。
パリパリの海苔にネギトロ、こんなん美味しいに決まってるやんか。
これでマグロのたたきも終了。冷蔵庫、冷凍庫の中身が順調に消化されているので、引き続きスッキリ活動をやっていきましょう。
さて、日経平均の先物は引き続き暴落。
直近の一週間で2,000円くらい下げてる・・・。
でもポジションを少なくしておいたこともあり、評価額は15万円程度のマイナスに収まっています。
キャッシュポジション多めですが、暴落局面で比較的落ち着いて戦局を見ることができているのはこれが初めてかもしれません。
それでも損失は出ていますが、買い向かえる余力はあると言う点では心強いかも。
でも、明日はどうなるか、一週間後は、1ヶ月後は?
それは誰にもわからないですから、ポジションを大きくできないんですよね←
投資は余力資産の範囲で行いましょう。

