めくるめく京都旅(前編) | 今日も晩酌な気持ち

今日も晩酌な気持ち

日々のできごとなど雑記

さて、朝は早めの出発でいざ京都へ。
 

 
手土産のオマケで自分用の生もみじを朝食にして新幹線でくつろぎの二時間弱。
 
 
旧友と合流しての金閣寺。
修学旅行では見たことがあるはずなのですが、30年近く経っている影響もあり、完全に初見です(笑)
外国の観光客方々が多いのですね、至る所で多言語に対応しているのは流石です。
 
 
移動のバスでも英語を駆使して外国人観光客に料金を説明するバスの運転手の方はご立派ですね。
 
駅前の茶菓子店にて休憩。
 
 
京都タワーに模したアイス棒でいただく抹茶アイスは、心地良い苦味のある抹茶ソースが素晴らしく美味しい。
(もう一個食べたかったなぁ)
 
 
さらに奈良へ。
 
 
からの、夜には京都に戻りつつ道中、宇治へ。
スタバがオシャレ外観だったのが印象的ですね。
入らなかったけど。
 
 
そして夜、京都の市内まで戻り晩ご飯をいただきましょう。
上品なすき焼きです。
 
 
高級な肉は多くは食べられませんね(笑)
ほどほどに楽しみましょう。
白菜は入っていないのですね。
 
 
久々に一杯だけいただきましたよ。
 
 
京都タワーを後にして、京都旅(奈良もね)を終え、宿を取っている大阪市内に移動しましょう。
 
 
ちなみに抹茶アイスを食べたお店は右下の方に映っていますね。
 
続く