今年も残りわずかとなりました。


はまりやを覗いて下さる方々、お元気にお過ごしでしょうか?



さてさて、前回のはまりや記事は背中のドレーンが~~って所で


終わっておりました。


その後の話をば。


15日の月曜日、無事にドレーンが取れました♪


でも抜糸は24日のクリスマスイブの日だと言われてえぇぇぇ~~と


これまたがっかりしながらも、仕事したりしてました。


19日、もしかしてキセキ的に抜糸しようって言ってくれないかなぁ?と


ドクターに診て頂きましたが、やっぱりクリスマスだねと。



アーチェリーやってて、試合が23日にあるんですけど


抜糸前じゃ、やばいですよね~ とドクターに聞いてみました。


するとドクター、「全然大丈夫!」と。


でも、試合に出るとしたら、土・日のどちらかも練習に行くかもですけど。。。


と、粘ってみる私。(笑)


するとドクター、『まったく大丈夫!!」と。



そうですか~~


弓を引くのって、案外チカラも入れるんですけど・・・


諦め悪くまだいう私でしたが、結局ドクターは大丈夫!!しかおっしゃらず。



とは言え、土・日は家の事をしていたらあっという間に時間が過ぎて


外に行くには寒すぎてムリ!と、自分に優しい判断をしてプチ引きこもり。(^^ゞ



23日、インドアの試合に行って来ました。


結局7日の船橋での試合以来のアーチェリー。


大会の成績はね、60射中、8点を7本も射っちゃいました。


でも、10点もそれ以上に射てたので、トータルは553点。


船橋でのスコアと同じでした。


がんばったぞ、私。


と、自分に優しい評価をして試合終了。




翌日のクリスマスイブに、無事に抜糸終了。


背中の腫瘍も良性だったという事でホッ。


行列並んでケーキを買って、チキンとお刺身が24日のメニューでした。



背中の手術、無事に一件落着です。


2週間、案外長かった~~